
もちろん任天堂らしい、任天堂に通じる物があるんだなと思ってますよ。
スポンサーリンク
【朗報】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』メタスコア98スタート
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683803543/
2023/05/11(木)
ID:FtPj1yU7M
97ならゼルダの負けとか言ってたスレがあったな
ID:jnMGV2P70
21時からゴキブリの虚しいネガキャンが始まる
ID:/8L2O5uTa
ドキドキしてきた
なんだかんだメタスコアって当てになるしな
ID:p+EY8LXu0
やっぱ青沼さん神だな🤣
ID:8UU2zlLxa
PS
完全死亡確認wwwww
ID:Y2TGzuZH0
すげえな
44レビューでアベレージ97は本物じゃん
ID:R9QmI6XN0
レビュー60になっても97から下がらんわ
ガチの名作確定
ID:vaH9Rfdm0
さぁ!ゴキちゃん
FF16の番ですよ。
ぷぷぷ
↓
なんかもうエルデンがかわいそうなんだが…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684392004/
ID:/qRTEKdU0
メタスコ工作ステマ騙し売りエルデンが可哀想とかねえわwwww
ID:CVzoWPhud
エルデン使って叩き棒にしてきたからなぁ、自業自得だろ
ところで革命性ってなんの事なんだろうなw
ID:sOz99dQU0
メディア総出で持ち上げが懐かしい
ID:HrJCHEAla
メタスコアももう既にレビュー数がティアキンの方が多いんだよな
何故全部載せないんだい?
ID:WgyqpQDT0
エルデンリングとは何だったのか…
先々週、先週のニシくんがこんな感じ。
ちなみに、レビューサイト数ガーって話ですが「ELDEN RING」がマルチプラットフォームタイトルであるという観点が抜けているんですよね、任天堂らしい事に。
[Metacritic: Elden Ring for PlayStation 5 Reviews / The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom for Switch Reviews]
PS5版とXSX版を合わせて現時点のゼルダのティキンレビューサイト数と同程度ですし、その更に半分強がPC版をレビューしているわけですが。
レビューした機種を明記していないからという理由で重複しているという事は、PS5版とPC版の間ではなさそう?
ともあれ、PS5版エルデんリングのメタスコアを晴れてゼルダのティキンが下回った訳ですね。
【朗報】ティアキン、メタスコア95点でエルデンリングに敗北w
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684727142/-100
ID:anDCkfOn0
未だにメタスコアなんて有り難がってる奴いるん?
ID:jR7wIWrza
老害だけ定期
ID:3TXcAQEld
ティアキン95は別に低すぎとか思わないけどエルデンが高すぎ
ID:et1y5y0S0
エルデン棒ってあと何年使うんかな🤣
ID:KBhOPwTPa
エルデンコンプを叫びながら少しでもティアキンに勝てる要素見つけないと精神保っていられないあたりが惨めでティアキンコンプ発症してるよな
ニシくんの神砂嵐が炸裂しています。
しかしこんだけNBP盛って95点って、実質的には80点を割り込むくらいのタイトルなんじゃないですかね。
後はいつまでゼルダBotWで戦ってるんだよ…と馬鹿にされて悔しかったらしいニシくんも見受けられますが。
任天堂プラットフォームと違ってPSプラはここ数年は毎年GOTY最多獲得タイトル、次点タイトルが出ていますから、そんな何年もゼルダ棒しかなかったニシくん基準で話をされても岩感しか感じないんですよね。
ここ数年というか、例えばここ十年で考えると最多GOTYを任プラが取ったのゼルダBotWの2017年だけで後全部PSプラ対応タイトルですし、ついでに半分ぐらいがSIEパブのタイトルという。

・PS5 6/22 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) (Amazon)
.