
主人公のクライヴを操作することにフォーカスしているというFFXVIですが、相棒含め仲間がいないという場面はあまりなさそうです。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.60328■■
主人公クライヴの相棒、トルガルをご紹介🐺Part1
— FINAL FANTASY XVI (@FF16_JP) March 21, 2023
バトルではトルガルに指示を出して共闘できます。クライヴの攻撃にあわせたコンビネーションも可能!
『ファイナルファンタジーXVI』
🔔予約受付中🔔https://t.co/6BciWXOPkt #FF16 pic.twitter.com/iwELDr6S6n
“ええやん”
“知ったかぶりニシ曰く、全てのシーンを作り直して明るくしたらしいね”
“次はフィールド駆け抜けてるプレイ動画とか欲しいわ”
“15でこれがやりたかった”
“画面を明るくするには数ヶ月かかるってニシくんが言ってたのに…”
“トルガルちゃんよき”
そもそも世界観的に常闇の世界というわけでもなく、以前から明るい場面がある事は分かっているのにあんなネガキャンをしていたニシくんが任天堂らしいんですよね。
というのはともかく、打ち上げからのコンボ辺りはDMC感ありますが仲間キャラクターもいますし、キャラクタービルドによってはそこまで反射神経を求められることも無さそうです。

・PS5 6/22 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) (Amazon)
.
(´・ω・`)