
PSハードの仕様における“最大消費電力”という表現も印象操作をしやすい物にしているのかもしれませんが…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.60288■■
先に説明しておきますが、PS5の“最大消費電力”(電源の定格)は350Wですが、PCの電源容量が=消費電力となる事がないのと同じように実際の消費電力がそこまで行くことはありません。
絶対に無いと言い切っても良いぐらいですね、電源がちょっとでも劣化したら動かなくなるわけですから。
実際にはどうかというと、
[Eurogamer: Here's how much power your consoles use, and how much that costs in the UK]
PS5の電源定格が350Wなのに対し、初期モデルで最大230W程度(最新の1200番台で200W程度)、XSXは電源定格315Wに対し最大190W程度、任ッチは電源定格(ACアダプタ)39Wに対して旧型重ニシで15W、OLEニシで8W程度となっています。
待機モードの消費電力に関してはPS5が3.3Wなのに対してXSX|Sが7.5W前後と倍以上、任ッチも3.5Wだったりするんですよね。
ただし任ッチの場合はバッテリー充電中は、という話になるのですが。
発売時点で旧式だっただけに急速充電とは無縁のハードです。
で、上の速報スレで出てくるこの画像

の元々の出所が見つからないんですけど、Googleで検索するとこんな感じの地獄絵図。
一致した画像を含むページ
Switch(有機ELモデル)の消費電力は6Wと判明
SWITCH速報
2022/06/29
【話題】Nintendo Switch(有機ELモデル)における環境配慮 ...
ニンテンドースイッチ速報.com
2022/06/30
【朗報】有機EL版Switchの消費電力6Wと判明wwwwwwwww
mutyunのゲーム+αブログ
2022/07/01
【スイッチ】Switchの消費電力6Wと判明wwwwwwwww
forzaxbox.net
【電気代6倍】PS5供給第2位の英国で - ゲハを斬る!!
任天堂Sugeeeee。
この“最大消費電力”を使った捏造ネガキャン、PS3以降ずっとやってる気がするんですが、つまりはもう15年以上続けている訳で実に任天堂らしいニシガイっぷりです。
MSの方からも“PS3が500Wでメルトダウン”なるFUDが飛んできたことはあったのですが、PS3の実消費電力がそれより遙かに低かった上にXboxの待機モード中にACアダプタのファンが回り続ける有り様で流石に同じネタでFUDし続けることはなかったみたいですね。
上の一致する画像があるブログ一覧に元MS公認forzaxboxが混ざってますけど…アレはもうネットの亡霊みたいなものでしょう。

・PlayStation 5 (CFI-1200A01) (Amazon)
.