
本当にイードスパークの記事タイトルに“推計にすぎないんだガー”とか書いてあるんだから面白いですね。
スポンサーリンク
via 本日のゲーム速報記事コメント欄より。
26. 2023年03月11日 10:49
チカスパの記事タイw
PS5の国内販売台数が300万台突破(推計)―PS3やPS4を上回るペース(推定)
執筆者Kiyoshi Taneでわろた
俺は信じないぞ...という心の叫びかな?
PS5の国内販売台数が300万台突破(推計)―PS3やPS4を上回るペース(推定)
[Game*Spark]
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はPlayStation 5の全世界累計販売台数は発表しているものの、国内での販売台数には言及していません。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はPlayStation 5の全世界累計販売台数は発表する一方、国内での販売台数は公表していません。
(ただし推計)
《Kiyoshi Tane》
TechnoEdge
一応別運営会社の記事再送みたいですが、このタイトルでそのまんま載ってるのも凄い話ですね…
ところでそのSIEガー国内ノーってそんなに大事だったんですか?
そんなことを言い出したら、Xboxゲーム機の販売(出荷)台数の一切を公開していないMSは勿論の事、任天堂だって該当することになってしまいますが…
任天堂様が発表されているのはあくまで販売(出荷)台数で、実売台数(任天堂ではセルスルーと呼称)については
[任天堂: 2023年3月期第3四半期決算説明資料](pdf)

はいこの通り。
しかもソースは任天堂様の推計であるという。
まあ任天堂の国内実売台数についてはメディアクリエイトの数字がベースでしょうけど、
[当ブログ: [売り上げカン]メディアクリエイトの2023年2月ハード販売台数が明らかに、PS5がNintendo Switchに10万台差で圧勝、XSX|Sのファミ通盛りは大変な事に]
こちらの記事で取り上げた通り、3/5までのメディアクリエイト集計におけるPS5の累計販売台数は310.7万台で300万台を突破していますし、PS4の同時期…2016年2月だけでなく、国内限定での発売週数での比較でも2016年7/3までの数字でPS4は297.8万台なので完全に上回ってるんですよね。
PS3はというとどうかというと…発売されたタイミングがほぼ同じ、かつ2009年3/2までの数字で累計285.4万台なのでこちらもPS5が完全に上回っています。
PS4の本当の同時期(2016年2月まで)との比較であれば50万台以上の差を付けていますし、PS3は国内先行発売、かつそれこそゲーム以外の用途でも注目を集めていたため、ゲーム機としてはPS5が圧倒的に勢いがあると言って良いでしょうね。
調子に乗って“多ね、PS5は失敗すると思うよ”と扱き下ろしていたPS5の圧勝(と共にこれまで持ち上げてきたXSX|Sの惨敗)を認めてしまうとこれまでの自分が馬鹿みたいだから受け容れがたい物はあるのかもしれませんけど、みたいじゃなくてそのものだから安心して欲しい所です。
何ならこうやって往生際の悪い、見苦しい所を見せているのが傷口を広げているまである。
これまで聖典として持ち上げてきたファミ通ランキングを急に“こんな物は所詮推計にすぎないんだガー”とか言い出すくらいなら現実(現実)に合わせて主張を曲げた方がまだましなんですよね。

・PlayStation 5 (CFI-1200A01) (Amazon)
.