
勿論半ライスSBが有料なのはPSプラットフォームでも変わらないのですが、ゲーム本編が無いと駄目というのはゲーパスを含むのか否か…含んでいたとしても、カタログ落ちしたら本編を購入しないことにはプレイ出来なくなるわけですけど。
スポンサーリンク
タイトルの件ですが、「エグゾプライマル」の7月発売が発表…とはいうものの「State of Play」で発表されたにも関わらずXboxが優先マーケティング権を獲得し、かつ初日ゲーパス堕ちという。
もうこの時点で碌に売れないだろう事にカプコン自身が自信を持っている事が明るみに出た訳ですけど。
それはそれとして、MSが喚いていた“ソニーガーサードとゲーパスに配信しない条件で契約ヲー”って話が単なる言いがかりに過ぎない事が明らかになりましたね。
こんなん任天堂が(直接で発表したタイトルを他プラで優先PR&配信みたいな事を)されたら滅茶苦茶Switch入るでしょうに。
後はモン半ライス脱任版のサンブレイクが正式に発表された物の、Xbox版は特にゲーパス対応じゃなくて買う必要があるとか。
多分ほぼ誰も買わないんでしょうけどね、上述の通り本編がゲーパスに対応していれば遊べたとしてもカタログ落ちしたら遊べなくなる訳ですし。
後はバイオRE:4の体験版が配信されるもXbox版は100円だとか。
カプコンが金で動くことはよく知られていますが、その割にはMSは円が足りてないんじゃないですか?
8兆円もあれば独占し放題だとか言っていたXbotは何処へ行ったのか。

・PS5 3/24 バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】 (Amazon)
.