60052NHNS
 任天堂ハードらしいですね。

スポンサーリンク


[COMG - ランキング]

●新作ソフト売上ランキング 2023/1/30-2/5:

1 (1 ).NSw : 牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ                   / 20 pt
2 (2 ).NSw : Fire Emblem Engage                                  / 16 pt
3 (3 ).NSw : 魔界戦記ディスガイア7                               / 11 pt
3 (5 ).NSw : ポケットモンスター バイオレット                     / 11 pt
5 (Re).PS4 : ONE PIECE ODYSSEY ワンピースオデッセイ              / 10 pt
6 (7 ).NSw : ポケットモンスター スカーレット                     /  9 pt
6 (6 ).NSw : Minecraft                                           /  9 pt
8 (10).NSw : マリオカート8 デラックス                           /  7 pt
9 (18).NSw : マリオパーティ スーパースターズ                     /  5 pt
10(12).NSw : Nintendo Switch Sports                              /  4 pt
10(12).NSw : 世界のアソビ大全51                                  /  4 pt
10(Re).NSw : あつまれ どうぶつの森                               /  4 pt
13(12).PS4 : 魔界戦記ディスガイア7                               /  3 pt
13(18).NSw : パワプロクンポケットR                               /  3 pt
13(Re).NSw : 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル                 /  3 pt
16(12).PS5 : 魔界戦記ディスガイア7                               /  2 pt
16(4 ).PS5 : FORSPOKEN(フォースポークン)                         /  2 pt
16(Re).PS5 : ONE PIECE ODYSSEY ワンピースオデッセイ              /  2 pt
16(8 ).NSw : ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 /  2 pt
16(10).NSw : スプラトゥーン3                                     /  2 pt

 トップ3は前週と変わらずですが、本数は落ちていますね。

 そして旧作群を見れば分かるように任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり。
 COMGランキングの一桁、特にその前半は誤差レベルも良い所なので入れ替わりも激しいわけですが、そこで浮いてくるのもほぼほぼ任天堂ソフトばかりという辺りが任天堂ハード。





●COMG予約ランキング 2023/2/6更新時点:
 括弧内は先週月曜時点の数字との比較です。
1 .NSw : 星のカービィ Wii デラックス                                       / 45 pt (+16pt)
2 .PS4 : 龍が如く 維新! 極                                                 / 18 pt (+ 1pt)
3 .NSw : オクトパストラベラーII                                            / 15 pt (+ 3pt)
4 .PS4 : BIOHAZARD RE:4(通常版) バイオハザードRE4                          / 13 pt (+-0pt)
4 .PS5 : ホグワーツ・レガシー(通常版)                                      / 13 pt (+ 6pt)
6 .PS5 : BIOHAZARD RE:4(通常版) バイオハザードRE4                          / 11 pt (+ 1pt)
7 .PS5 : WILD HEARTS ワイルドハーツ                                        / 10 pt (+-0pt)
8 .NSw : 蒼の彼方のフォーリズムEXTRA1+2S                                   /  9 pt (+ 2pt)
9 .PS5 : Wo Long: Fallen Dynasty PS5版(通常版)                             /  8 pt (+ 1pt)
9 .PS4 : ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~(通常版)            /  8 pt (+ 1pt)
11.PS5 : ファイナルファンタジー16                                          /  7 pt (+ 1pt)
11.PS5 : 龍が如く 維新! 極                                                 /  7 pt (+ 1pt)
11.NSw : ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス /  7 pt (+-0pt)
14.NSw : デジモンワールド -next 0rder- INTERNATIONAL EDITION               /  6 pt (+ 1pt)
14.PS4 : 零 ~月蝕の仮面~(通常版)                                           /  6 pt (+-0pt)
14.NSw : 零 ~月蝕の仮面~(通常版)                                           /  6 pt (+-0pt)
14.PS4 : BIOHAZARD RE:4 DELUXE EDITION                                     /  6 pt (___pt)
14.NSw : ルーンファクトリー3スペシャル Dream Collection                    /  6 pt (+-0pt)
14.PS5 : ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~(通常版)            /  6 pt (+-0pt)
14.PS4 : ホグワーツ・レガシー(通常版)                                      /  6 pt (___pt)

 ティンポポWiiDXに何があったのか。

 後は動きが鈍い予約ランキングですが、今週発売の「Hogwarts Legacy」PS5版が結構ptを増やしていますね。
 ついでにPS4版もランクインしていますが…

バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】
・PS5 3/24 バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】
(Amazon)
 .