
更にその後、突っ込みが多数入った最初のTweetを削除しつつよく分からない勝利宣言をしていたという。
これぞ恥の上塗り。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.59984■■
あらすじ:「Forspoken」のファストトラベル時のロード時間が極めて短い事を紹介しているTweetでSwitch入ったXbotがタイトルみたいなよく分からん事を言い出した。
#Forspoken ファストトラベルのロード時間が改めて意味不明過ぎる…どうゆう理屈なん?これ… pic.twitter.com/WYy3ei4mma
— ぐう実況/ゲームの紹介してる人 (@guuchanjikkyou) January 24, 2023
[Twitter: 風鳥院朱音@Xbox @StriderAkane](Tweet削除済み)
(上記Tweetを引用RTしてた上で)
オープンワールドのFastTravel(ロードあり)
オープンワールドとは🤔🤔🤔🤔🤔
#Forsporken (原文ママー!!)
(※以下は上記Tweetが実際にあった証明用の削除済みTweetに付いていた返信)
[Twitter: Cecilia @CeciliaErslied]
返信先: @StriderAkaneさん
ロードがないOW教えてくれませんか?
XboxXで遊べるのいっぱいありますよね?
自分OW大好きでほとんどのCSで出てるOWやってきましたけど
頭おかしいレベルで早い方ですよ
ネガキャンしてる暇あるならゲームか雪かきしてきませんか?
存在が迷惑なので、他人の役に立ちましょうね
(以下は意味不明なゴール動かし放題の言い訳並びに勝利宣言)
[Twitter: 風鳥院朱音@Xbox @StriderAkane]
データエンジニアとして述べると、検証するには対称性が大切なので、
・XboxSeriesX
・フォースポークンと内容及び発売日が近いゲーム
・同Xbox独占>Xbox Optimized
が必要です。
つまり、上半期発売の #Starfield が最適です。
[Twitter: 風鳥院朱音@Xbox @StriderAkane]
今気付いた
PS信者の皆さん、FastTravelのことを高速移動と言ってたけど、もしかしてロードの速さの事を指してる...?
“・ω・???”
“ファストトラベルにはロードあるだろ、もしかしてゲームやったことないのか?”
“言いたい事が何も分からない”
“オープンワールド未プレイでは?”
“すげー、何言ってるのか分かんねえ”
“オープンワールドをよくわかってない説 / ファストトラベルをよくわかってない説 / 全部分かってない説”
“正解は「PSのタイトルなら何が何でもネガりたい」です”
“ゲームやったことなさそう”
その伝説のロード無しスタフィーですけど、MSがXSX実機の物と喧伝したゲームプレイ映像を公開しているんですよね…まあそこでは場面の切り替わりとかファストトラベル、惑星への降下シーケンスは見せないようにしていた訳ですけど。
全データをオンメモリで動かせるようにすれば理屈の上ではゲームプレイ時のロード時間が発生しない…かというとオブジェクトの配置等にも普通に時間かかるんですけどね。
この理屈でいくと、例えばMSファーストのフォライゾンなどはオープンワールドではないという事になります。
はいかんたん論破。
データエンジニアとは一体…?
Starfieldが発売された時が見物、かというとその頃には完全に忘れていると思いますけどね。

・PS5 FORSPOKEN(フォースポークン) (Amazon)
.
データサイエンスを馬鹿にしてんのかね