
文字数の関係で省略しましたが、右のMSストア版はXSX|S/Xb1/PC版のクロスバイという事ですね。
スポンサーリンク
ここまでやって“PSストアの売り上げガー”とか言い出したらびっくりするほどユートピアなので記事にしてみたという話なのですが、考えすぎではと思われる方もいそうですね。
びっくりソフトウェア、びっくりする拗らせPSアンチだった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673947190/-100
でも、ゲハに立っているこのスレみたいにニシくんには“ソニーと敵対しているから”という理由で持ち上げられていますし、有り得ない話でもないだろうと思ってます。
逆に黙ってた場合の方があ察しんクリード…に都合の悪いことが起こったんだろうなと見做してしまいそうな所もありますし。
といって、何も無ければこれ以上反応することは無いと思いますけどね。
さて、本日1/19に発売された開発:びっくりソフトウェア、販売:Henteko Doujin(コンシューマ版ストアにおけるパブリッシャの表記はSanuk Inc.…タイ王国の会社?)の「Graze Counter GM」。
PSストアにおける予約販売はパブリッシャの自由に出来る物では無いらしいので仕方ないにしても、定価も他のストアが1480円なのに比べ1540円とやや高いのみに止まらず、他ストアでは発売時のみ二割引なので25%ぐらい価格差がある、かてて加えてクロスバイのMSストア版に比べPSストア版はPS5/PS4版が別売りになっているという。
で、ストアにおけるランキングはどうかというと、
[Microsoft Store: トップ有料ゲーム(Xbox)]

MSストアの有料ゲームにおける順位は3位。(多分これはDL数)
[PSストア - 全てのゲーム]

F2Pタイトルを除く条件でフィルタした売上高ランキングで241位。
DL回数ランキングの方はフリープレイやゲームカタログ、体験版を含んでいる節があるので何とも言えませんが、これを書いている時点では192位ぐらいですかね。
ここまでやっておいてXbox版が売上で負けていたら逆にちょっと面白いんですけど…
有り得ないと思います?
私もさすがにそりゃ無いんじゃないかとは思ったんですけど、
[当ブログ: [Xソニーガー]今週発売予定のインディSTGサークル代表、鍵をかけたアカウントでのアンチソニー発言が“PSでは二度と出さん”“PS5を倒せ”“箱がやる気を出してPSを破滅させてれば”等々]
107. 2023年01月17日 15:57
[Twitter: びっくりソフトウェア @BikkuriSoftware]
ご予約ありがとうございます。予約数はSwitchより下ですが、瞬間風速は現状のデータ上では最高ですね。
午前6:39 · 2023年1月17日hok
こんなこと言ってるからSwitch本体のストアから有料ソフト人気順でどの辺にいるか
目視でカウントしてみたけど390位くらいだったよ
ところがそのミラクルが起こりうるのがMSストアのこれ惨状。
トップ有料ゲームの顔ぶれを見ても分かる通り、即効性ゲーパス毒のせいもあってMSストアは市場が崩壊しているんですよね。
ちなみに任ストアにおける現状は手元に任ッチなぞありませんし、ブラウザストアは黙っていつまでもメンテを続けているためよく分かりません。

・PS5 3/23 R-TYPE FINAL 3 EVOLVED(アールタイプ ファイナル3 エボルブド) PS5 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定(同梱/配信未定) (Amazon)
.