59918BNGrider
 国内最大手サードパーティパブリッシャの一角から出る最新タイトルがこれなんだから任天堂Sugeeeee。
 今のスマホより低性能なハードで出すゲームとしては丁度良いクオリティなのかもしれませんけど…

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.59919■■



映画「シン・仮面ライダー」がハックアンドスラッシュとベルトスクロールアクションを掛け合わせた
アクションゲームとして登場。

Nintendo Switch(TM)/Steam(R) 「SD シン・仮面ライダー 乱舞」2023年3月23日(木)発売!
=========
仮面ライダーとSHOCKERの激しい戦いはそのままに、SD表現された親しみやすいビジュアル、
様々なパワーアップが楽しめる奥深い強化システム、
そして一度に何十体もの構成員をなぎ倒す仮面ライダーらしい爽快なアクションをお楽しみいただけます

何度倒れても立ち上がり続ける仮面ライダーと共に人間の尊厳を守ることができるか。
どこか懐かしい表現で描かれる「SD シン・仮面ライダー 乱舞」をお楽しみください。

59918BNGrider1
59918BNGrider2
59918BNGrider3

 “何このあったけえグラ”
 “グレイトバトルと仮面ライダー倶楽部を足して2で割った感じ”
 “すまほげー?”
 “スイッチPCマルチのゲームってこんなんばっか”
 “仮面ライダー倶楽部やん”

 大丈夫?本当に人間の尊厳守れてる?

 “どこか懐かしい表現で~”とか最新タイトルで売る側が言う事じゃなくないですかね。
 携帯機として見てもPSVitaと同世代で据置機基準で考えるとPS3よりも前のゲーム機向けに作られたタイトルなんて、他の売り文句を捻り出しようもないのかもしれませんが。

 あとXbox族の皆さんは任天堂がブロック権を行使してXboxに出さないようにしてる!商売を考えれば出さない訳ないのに!って騒ぎ立てて良いんですよ、どうせ黙りなんだろうなと思ってますが。

FORSPOKEN(フォースポークン)
・PS5 1/24 FORSPOKEN(フォースポークン)
(Amazon)
 .