59903NHNS
 任天堂らしいですね。

スポンサーリンク


[COMG - ランキング]

●新作ソフト売上ランキング 2023/1/2-8:

1 (1 ).NSw : ポケットモンスター バイオレット                        / 62 pt
2 (3 ).NSw : スプラトゥーン3                                        / 58 pt
3 (2 ).NSw : ポケットモンスター スカーレット                        / 39 pt
4 (5 ).NSw : Nintendo Switch Sports                                 / 27 pt
5 (4 ).NSw : マリオカート8 デラックス                              / 22 pt
6 (10).NSw : 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL                     / 18 pt
7 (6 ).NSw : Minecraft                                              / 16 pt
8 (8 ).NSw : ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤    /  9 pt
8 (Re).NSw : 釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館(通常版)              /  9 pt
8 (10).NSw : 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル                    /  9 pt
11(12).PS4 : クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン /  8 pt
11(14).NSw : あつまれ どうぶつの森                                  /  8 pt
13(16).NSw : クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン /  7 pt
13(14).NSw : 星のカービィ ディスカバリー                           /  7 pt
13(9 ).NSw : マリオパーティ スーパースターズ                        /  7 pt
16(13).NSw : 世界のアソビ大全51                                     /  6 pt
16(Re).NSw : New スーパーマリオブラザーズ U デラックス              /  6 pt
16(Re).NSw : ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド                  /  6 pt
16(Re).NSw : ふたりで!にゃんこ大戦争                                /  6 pt
20(7 ).NSw : 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~                     /  5 pt

 新発売タイトルは無いわけですが、見ての通り任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりという話を体現したランキングとなっていますね。
 何しろ二桁pt売れたタイトルが全部任天堂ソフトだという。





●COMG予約ランキング 2023/1/9更新時点:
 括弧内は先週月曜時点との比較です。
1 .NSw : Fire Emblem Engage                                                / 120 pt (+15pt)
2 .NSw : Fire Emblem Engage Elyos Collection                               /  27 pt (+ 2pt)
3 .PS4 : ONE PIECE ODYSSEY ワンピースオデッセイ                            /  23 pt (+ 3pt)
4 .NSw : 星のカービィ Wii デラックス                                       /  19 pt (+ 4pt)
5 .NSw : 牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ                                 /  13 pt (+ 1pt)
6 .PS4 : BIOHAZARD RE:4(通常版) バイオハザードRE4                          /  10 pt (+ 2pt)
6 .PS5 : ONE PIECE ODYSSEY ワンピースオデッセイ                            /  10 pt (+ 1pt)
8 .PS4 : 龍が如く 維新! 極                                                 /   9 pt (+ 3pt)
8 .PS5 : FORSPOKEN(フォースポークン)                                       /   9 pt (+ 2pt)
10.PS5 : BIOHAZARD RE:4(通常版) バイオハザードRE4                          /   8 pt (+-0pt)
10.NSw : オクトパストラベラーII                                            /   8 pt (+ 2pt)
12.PS4 : ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~(通常版)            /   6 pt (___pt)
12.NSw : 魔界戦記ディスガイア7                                             /   6 pt (+ 1pt)
14.NSw : デジモンワールド -next 0rder- INTERNATIONAL EDITION               /   5 pt (+-0pt)
14.PS4 : 零 ~月蝕の仮面~(通常版)                                           /   5 pt (___pt)
14.NSw : 零 ~月蝕の仮面~ プレミアムボックス                                /   5 pt (+-0pt)
14.PS5 : 龍が如く 維新! 極                                                 /   5 pt (+-0pt)
14.NSw : ルーンファクトリー3スペシャル Dream Collection                    /   5 pt (+-0pt)
14.PS5 : WILD HEARTS ワイルドハーツ                                        /   5 pt (+-0pt)
14.NSw : ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス /   5 pt (+-0pt)

 予約ランキングは初売りで多少変動したか…というとそうでもないですね。

 ワンピースオデッセイが今週発売予定ですが、予約はぼちぼち入ったかなという程度で今時の(PSプラットフォームにおける)コア層はデジタルに移行しているようです。

 一方、デジタルシフトが遅々として進まない任プラ…そりゃハードにストレージが無いも同然なんだから当然なんですけど、そちらのファイアーエムゲージは来週発売ですがどうなんでしょうね、任天堂の主要なIPとしては低い方に見えますけど。

バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】
・PS5 3/24 バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】
(Amazon)
 .