
これが任天堂に通じたものの末路なんですよね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.59897■■
昨日取り上げたあれ以降もまだニシくんは頑張っていたのですが…
“速報スレが忘れた物、フライングUMD”
“頻発してたら沢山動画上がってるからな、どうせ今回もそういうのは無いだろ”
“そんなものは無かったしな”
“フライングDS(のゲームカード)を擦り付けただけだからね、昔からニシくんのやることは同じ”
“DSのあれちょっと指で押しちゃったら飛び出して酷かった、スリープも疑似だし、電源切る時完全にランプが消えるまで待たないと中断になっちゃうし”
“フライングUMDもPS3で目玉焼きも動画見た事無い”
“チカニシってネット工作頑張るけど、出来る事って書き込みだけで何か作るとか出来ないから全く信憑性無くて騙されるの馬鹿しかいない”
(ワッチョイW ee84-uD+c [49.109.3.193])
sp49-109-3-193.smd01.spmode.ne.jp
ID:h4xGb4pD0
草
【悲報】PS5さん設計上の欠陥により垂直に使用すると壊れる可能性が発覚 part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673001051/901
ID:i/lClOqe0
PS5の中身を確認したら基板が液体金属でビチャビチャなんですけど
サポセン「分解したら保証対象外です!(キリッ
(※ID:h4xGb4pD0の任は大真面目に貼っています)
ゼルダの新作出て買うかも知れないけど…30FPSってふざけるな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673090998/105
ID:h4xGb4pD0
フレームレート云々なら
3DSのゼルダやればええ
神トラは60fpsや
ゴミステのゲームよりヌルヌルしとる
“めっちゃ頭悪そう”
“有機ELは腐るとか言ってた集団のレスはやっぱり凄いね”
PS5のSoC用熱伝導材である液体金属に関しては、封止材の取り付けに不備があった場合でも漏るかどうか、またその結果として熱暴走するかどうかについては微妙な所ですけどね。
まずPS5の液体金属は室温だと“液体”というイメージほど液体ではないですし、繰り返し言及されていますが導電性がある為、基板に液体金属が漏れ出した場合は冷却不足となる以前にショートする可能性が高いですから。
フライングUMD(という捏造ネガキャン)は上下逆にした動画がバズった事で半端に広まったんですけどね…それが成功体験になっちゃって、以降もニシくんはPS3で目玉焼きガーとかPSVitaの有機ELは腐るとかPS4の排熱が出来なくてカックとか捏造しようとしては失敗していたという。
PSPの捏造ネガキャンにしてもそうなんですけど、実際にハードを持っていればそんな事は起こらないと分かりますし、ソニーに負けられないから確認する術もなくそもそも嘘でも良いと思って捏造ネガキャンを延々持ち出し続けるのもニシくんばかりというゲハーチェンバーのお陰で、ニシくんがより現実(現実)から遠い所へ行ってしまうという悪循環。

・PS5 1/24 FORSPOKEN(フォースポークン) (Amazon)
.