59742NiSwLine
 “ニシくんから見て「ELDEN RING」などの全機種確認(任携帯機は除く)マルチタイトルはPS独占”って冗談でも何でも無くて単なる事実なんですよね。
 売れたとか賞を貰ったと話題になった時は、都合次第でXbox版やPC版の存在を思い出すらしいですけど。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.59809■■

「週刊ファミ通」発表 2022年、最もハマったゲームは?「スプラ3」抑え、1位に輝いたのは
[MSNニュース](よろず~ニュース)

sakazakikyousuke

世界からは『ソニーのカタログ』と言う認識でE3にもプレスとして招待されなかった雑誌なんだし、まあこう言う結果になるのは当然だわな。
本当に読む価値無い雑誌なのに、どんな連中が買ってるんだろう。


YamadaSohma

昔ほどの人気はありませんよね...
今の若い子は読んでいるかどうか怪しいと思います


sakazakikyousuke

-なんでこの雑誌が未だに成立してるのかすごく疑問です。 まぁ本気でソニーから金が出てるのでしょう。 ”ファミ”通なのにソニーソニーですからね。 それに嫌気がさして言って居の距離を置いて、家電量販店のカタログ絨毯爆撃を行っている任天堂は正解だと思います。
春樹会長の時にはこんな事なかったのですがねぇ。。。
そもそも、エルデンリングはお前のとこの子会社が出したバグだらけの商品だろと。
恥も外聞も無いのかとつくづく思いました。


YamadaSohma

まったくです。

 “何かめっちゃキレてる人おって草”
 “ゲームコミュニティって頭おかしい人多いよね”
 “エルデンマルチなのに…”
 “ファミ通は別にソニー贔屓ちゃうやろ”
 “芸スポ板に立ったスレでもニシくんめっちゃキレてたよ”
 “2位にイカ入っててむしろ任天堂贔屓がすぎる雑誌だろうにな、第一エルデンリングはマルチソフトだろw”
 “エルデンがGOTY取った時もソニーガー連呼でしたね、箱PCにも出てるマルチソフトなのに”
 “ニシくんにとってスイッチで出てないタイトルはPS独占も同然だから”
 “ニシくんはゲーミングPCでエルデンリング楽しんだんじゃないのか”

 このよく分からないサイトの記事タイトルも大概クソみたいな物ですけど、“マリオが動かせるから10点”で名高いファミ通がソニー寄りとか臍で茶が沸…いたら冬場は便利なんですかね。

 真面目な話をしても任天堂はファミ通に毎週広告や企画記事を出していますし(私が見ていた範囲では)、

週刊ファミ通 2022年12月29日号 No.1776 [雑誌] Kindle版
・週刊ファミ通 2022年12月29日号 No.1776 [雑誌] Kindle版
(Amazon)

 今試し読みで目次を見ても本物の企画記事以外にステルス企画記事も出しているのではないかと思います。
 何だ「イカ研究所ファミ通支部」って。

 機種表記順に異常な拘りを見せる任天堂様とその信奉者共に任度して、リリースでPSプラットフォームが先のタイトルも記事タイトルでは任ッチ優先するぐらいですからね。

 一方でGOWラグナロクはオール9とかやる通。

 それなのにニシくんから叩かれてるのが意味分からないんですけど…
 ゲハで現実見て来ちゃったんですかね。

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
・PS5 6/22 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
(Amazon)
 .