
あとNFSアンバウンドは割と酷いスタートだったみたいですね。
スポンサーリンク
[gamesindustry.biz: Did you know a new Need for Speed came out last week? | UK Boxed Charts]
先週発売の新作で最も売れたのがタイトルでも取り上げた「The Callisto Protocol」で6位にランクイン。
というと今一つのスタートにも見えますが、年末商戦期に発売された中小パブリッシャの新作タイトルがこのスタートなら悪くない所ですかね、PS5世代機向け専用タイトルなのでデジタル比率も高そうですし。
フィジカル版のみの初週販売本数としては、今年のタイトルで比較すると「Dying Light 2」よりも17%低かった一方で「Saints Row」や「Gotham Knights」に比べると遙かに多い本数となっているそうです。
で、その内PS5版が74%を占めていたと。
その次は一気に17位まで落ちて「Need for Speed Unbound」がランクイン。
2019年11月に発売された「~Heat」以来3年ぶりの新作となりますが、前作と比べて64%も減少したとのこと。
PS5世代での更なるデジタルシフト進行によってフィジカル版の販売本数は基本的に減る一方ですが、流石に3年で1/3近くまで減るというのはカバー仕切れていなさそうですね。
そしてこちらはPS5版が78%を占めていたと。
幾らブラックフライデーの当日だけ任ッチやXSSが同梱版だの値引きだので売れたと言ってみても、別にコア層は付いてこないんですよね。
XSSの場合はユーザーが継続的に遊んでいたとしても本体が売れれば売れるほどフィジカル版が売れなくなるんだから小売りとしても微妙な所でしょうが。
残る新作は「Marvel's Midnight Suns」が26位だったとのこと。
旧作では「FIFA23」が前週比47%減となるも首位をキープ、一方でブラックフライデーに特に値引きなどはしなかった「Call of Duty: Modern Warfare II」は前週比6%減で僅差の2位との事。
「God of War: Ragnarok」が前週比6%増で3位、「Mario Kart 8: Deluxe」は前週比20%減で4位。
この辺は結構な割合で同梱版の売上を反映した物ですかね。
ポケモンスカバイは前週比三割減でバイが5位、スカが7位。
GfK UK Boxed Top Ten for the week ending December 3: Last Week This Week Title 1 1 FIFA 23 2 2 Call of Duty: Modern Warfare 2 5 3 God of War Ragnarok 4 4 Mario Kart 8: Deluxe 4 5 Pokémon Violet New Entry 6 The Callisto Protocol 6 7 Pokémon Scarlet 8 8 Nintendo Switch Sports 7 9 Sonic Frontiers 15 10 Animal Crossing: New Horizons
フィジカル版のみの集計なら存在感を示す任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり。

・PS5 3/24 バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】 (Amazon)
.