59667BlockadeXbots
 自分以外全てが敵というゲハ部族主義者にとっては当然、敵の敵は普通に敵なんですよね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.59671■■

 綺麗なマイクロソフト伝説についてですが、“どこぞ”(多分任天堂)と比べてもMSが綺麗だった記憶なんて無いんですよね。

[当ブログ: [ダブXタ]Xboxに出ないタイトルを見たXbox族“ソニーガー穢いブロック権ヲー”→MSがブロック権したタイトルを見たXbox族“ソニーが悪いんだガー”]

 ちょうど今日の未明にユーザーから選択肢を奪ったと自慢げにソニーガーしてるXbox族についての記事も書きましたけど。

 あと、阿呆の妄想に一々突っ込んでも仕方ない所はありますが機種表記順(優先マーケティング)は普通発売が決まった後に取得する物でしょう…
 買取保証するから出してクレクレ、あとPS4版出すって契約取り消してくれない?とか言い出す所は任天堂様ぐらいな物でしょうよ。

[Twitter: Ali Kick @Alikick]

この機種情報を見る限り、MSが日本市場テコ入れのために誘致したのは間違いなさそう。

PSはおこぼれ貰えてよかったね。
MSはどこぞと違ってユーザーから選択肢を奪ったりはしないのよ。

引用ツイート
XBOX/Win/PS版『モンスターハンターライズ』公式
@mh_rise_xwp
·
11時間
【解き放て、狩猟魂。】

『モンスターハンターライズ』がXbox Series X|S、Xbox One、Windows、PlayStation®5、PlayStation®4で2023年1月20日(金)発売決定!

[Twitter: tasee・103.5 Dawn FM @taseep]

来年は日本で初めてXbox SX/SSとPS5のユーザー数が逆転するかもしれません、
来年は目に見えて互いの独占タイトルの差が見えてきます、

[Twitter: Ali Kick @Alikick]

PSはPS4時代に仕込んだ弾を打ち尽くした感がありますね。
次年度はこれらのPC移植で数字を取り繕うとしてるように思います。

 “GKはマイクロソフトに感謝しないとな”
 “「MSはユーザーから選択肢を奪ったりはしないのよ。」あのさぁ”
 “ありがとうございます!世界にXboxが存在してくれてて本当に良かった!Xboxサイコー!”
 “それあなたの妄想ですよね”
 “どっからこの自信来てるんだろ”
 “日本市場への梃子入れより日本の小売りへの梃子入れした方が良いと思うの、箱売り場が絶滅危惧種レベルですよ”
 “チカニシって対応機種の表記順にやたらこだわるよね”
 “任天堂の悪口やめなよ”

 Xbox売り場の拡大、Xb1時代にもたまに頑張ってはいたんですけどね…MSが出してるSurface等の売り場でXb1Sを売ろうとしてみたり、AV機器の売り場でXb1SをUHDBDプレイヤーとして売ろうとしてみたり。
 当たり前のように全部失敗して今じゃ影も形も残っていない訳ですけど。

 暫く前に上新電機にXbox棚が追加、とかXbox族が言ってましたけどあれもどうなったことやら…普通に全く売れず、円が切れた瞬間に消える運命が待っていそうです。

 あと来年は逆転って本人的にはマジで言ってるんだとは思いますけどマジで言ってんの…?しかも国内限定勝負。
 プレイヤー数も何も200万台近い差を付けられているのを逆転することすら不可能でしょう。

 独占タイトルの差、ってPS5には現時点でも大型タイトルだと「Marvel's Spider-Man 2」がある他にも「Forspoken」「Final Fntasy XVI」「Final Fantasy VII Rebirse」がある訳で。
 対するXbox陣営は「Forza」「Starfield」「Redfall」「ARK II」辺りですか。

 …そういえば前作が普通にPSプラットフォームに展開されていたARKの続編で“ユーザーから選択肢を奪った”件については何か言うこと無いんですかねこの間抜けは。

 PSプラのサード大作独占展開、色々あって新作の発表が滞っているっぽい現時点ではスクエニ頼りな所がありますけど、Spidy2が期待通りの出来と売上なだけで勝てますよねこれ、国内限定勝負なら一層明白に。

 来年こそ勝つるとか有り得ないレベルの妄想を展開している辺りは大分任天堂に通じる物が出てきた感がありますけど。

FORSPOKEN(フォースポークン)
・PS5 1/24 FORSPOKEN(フォースポークン)
(Amazon)
 .