59667NindiesBlack
 幾らデジタル専売のインディゲームとはいえ、発売する曜日まで変えて最速で発売するのはちょっと面白いですね。

スポンサーリンク


 知らない人向けに一応説明しておきますが、ブロック権ブロック権と何度も書いているのはPSプラットフォーム向けで任ッチ或いはXboxに出ない場合に(だけ)ニシ団かXbotが“ソニーガーブロック権ヲー”とか喚いているのを馬鹿にするためですかね。

 話を戻すと、今年5/11付の任Dieワールドで発表され、



 任天堂様が“ブロック権”とやらを使った物か国外では6/16にゲーム機では任ッチ(時限)独占…NSw/PC向けに発売された「Neon White」(時差の関係か国内では6/17発売)ですが、このほどPS5/PS4版の発売がアナウンスされています。



 任ッチ版が出たのは木曜だったのに火曜日発売になっていますけど、これ任ッチ版の発売からきっちり180日経った直後なんですよね。
 円の切れ目に全力で逃げるサードという構図が中々面白い所ですが。

 Steam版はなかなかの高評価ですし、任ッチ版と比べ解像度やフレームレートが改善されているようです。



 で任ッチ版のゲームプレイ動画を見てみたらなかなかのボッケボケかつジャギジャギっぷりですね、ユニティちゃんの恐怖も合わさって大分ゲームプレイ体験がスポイルされていそうです。

FORSPOKEN(フォースポークン)
・PS5 1/24 FORSPOKEN(フォースポークン)
(Amazon)
 .