
メディクリの月間データが先月分も来るかどうかですが、PS5が昨年以上の台数になった事はほぼ間違いなさそうです。
スポンサーリンク
[ファミ通: 【ソフト&ハード週間販売数】2週連続で『ポケモン スカーレット・バイオレット』が首位を獲得! Switch本体の累計販売台数は2700万台を突破【11/21~11/27】]
●ソフト
1 (1 ).Switch : ポケットモンスター スカーレット・バイオレット / 577279本(累計311万4571本) 2 (2 ).Switch : スプラトゥーン3 / 39322本(累計340万7477本) 3 (6 ).Switch : Minecraft / 11223本(累計286万6629本) 4 (7 ).Switch : マリオカート8 デラックス / 11057本(累計491万7646本) 5 (15).PS5 : Horizon Forbidden West / 10107本(累計 11万2333本) 6 (12).Switch : Nintendo Switch Sports / 9682本(累計 78万3853本) 7 (13).Switch : 釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館 / 5414本(累計 44470本) 8 (16).Switch : 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL / 4478本(累計501万5307本) 9 (24).Switch : 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ / 4108本(累計274万3464本) 10(23).Switch : 星のカービィ ディスカバリー / 3994本(累計 92万3009本)
先週発売の新作は…任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり、でしたね。
おお任ッチ向けサード新作、
・アマカノ
・OMORI
・この素晴らしい世界に祝福を! ~呪いの遺物と惑いし冒険者たち~
・ザ バインディング オブ アイザック リペンタンス
・ジャストダンス 2023
・ソルクレスタ ドラマティックエディション
・ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション
・ハーヴェストオーバーレイ+彼女はオレからはなれない
・フィットネスランナー
よ、死んでしまうとは情けない。
売れなくて当然だろうという何でフィジカル版が出たのかよく分からないタイトルもありますが、何しろ10位で0.4万本ですよ。
任ッチの最低生産ロットと生産委託費を考えると全滅状態と言えるでしょう。
旧作を見ると前週発売のポケモンスカバイは前週比八割弱減、これは昨年のブダイシャパと同等かやや減少幅が大きいぐらいの水準ですね。
後任天堂旧作の販売本数全般は前週比で増加しているんですけど、でも10位で0.4万本。
前年同週の10位は0.9万本は売れていたの、フィジカル版が販売本数の八割方を占める任ッチにしてみると割と悲惨な状況じゃないですかねこれ。
PSプラットフォームからは恐らく同梱版由来のHorizonIIが唯一のランクインとなっていますが、任天堂ハードみたいに特定のソフトばかり売れるような状況でもなし、販売のメインもデジタルに移行しているしとこんな所でしょうか。
●ハード
Nintendo Switch / 32926台(累計1889万9449台) Nintendo Switch Lite / 23338台(累計 499万3867台) Nintendo Switch(有機ELモデル) / 99863台(累計 318万3702台) PlayStation 5 / 45530台(累計 189万4179台) PlayStation 5 デジタル・エディション / 5390台(累計 29万7238台) Xbox Series X / 2908台(累計 17万1548台) Xbox Series S / 9031台(累計 22万1450台) PlayStation 4 / 2220台(累計 782万8361台) Newニンテンドー2DS LL / 65台(累計 118万9250台) +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+ | 機種| 今週 | 先週 | 前年同週 | 年初来 | 昨年初来 | 累計 | +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+ | NSW # | 156,127 | 170,693 | 122,573 | 4,157,517 | 4,808,969 | 27,077,018 | | PS5 # | 50,920 | 31,858 | 8,987 | 968,082 | 931,082 | 2,191,417 | | XBS # | 11,939 | 1,527 | 633 | 264,340 | 91,346 | 392,998 | | PS4 # | 2,220 | 5,803 | 84 | 9,140 | 103,730 | 9,404,084 | | 3DS # | 65 | 34 | 477 | 9,954 | 27,074 | 24,597,402 | +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+
ハードでは任ッチシリーズが前週比一割弱減少するも前年同週の台数より二割程度多い台数ですね。
品薄設定かなぐり捨ててきましたけど任天堂らしい話もあったものです。
PS5シリーズは前週比六割程度増加、全然入ってきていなかった前年同週比だと5.5倍を超えており、昨年の年初来推移を超えています。
国内PS5販売台数(ファミ通ランキング)の推移はPS4発売以来同時期のそれを未だに25万台程度上回っており、この調子で行けば安定してPS4以上の台数を維持できそうです。
突出したドル高は一段落してきた感がありますが、全世界販売(出荷)台数はPS4の時を超えていないのにこれだけ国内に回されているだけ国内を軽視している訳ではない事が分かりますね。
XSX|Sは前週比で大幅増となっているんですが、何しろ盛りすぎファミ通ランキングだからまともに集計出来ているかは怪しい物ですね。
仮にこれがある程度精確な数字だったとしてもPS5には遙かに水をあけられているのですが。
おまけにソフトランキング0本ですよ、ニシくんの理屈で言えば全部国外に流れてるって事になる訳です。
私はそこまでは言いませんけど、まあソフトも実際売れてないんだろうなとは思ってますよ。
PS4は…どう考えてもそんなに売れてないだろうというのは前週と変わらないですね。
XSX|Sの誤差が滅茶苦茶な事になっている件もそうですけど、四桁前半ぐらいの数だとまともに集計出来なくなっているのではないでしょうか。

・PS5 3/24 バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】 (Amazon)
.
思い出すとけっこう遠い気分になるな
時間感覚のないニシくんにしたら昨日のことのように感じるんだろうけど