
PS5を前提に作れるタイトルがこれからは一層増えてくるでしょうから、より快適にプレイ出来るようになっていきそうですね。
スポンサーリンク
取り敢えず当該部分から始まるように設定していますが、生放送の本編は30分ぐらい経った辺りからスタートとなっている筈です。
ファストトラベルでも一瞬で移動完了、これは狭い範囲での移動だからと言う訳ではなくマップの端から端まで飛んだ場合でもこれぐらい、またゲームスタート時のロードも一瞬で終わるそうで、オープンワールドゲームのクソ長いロード画面にありがちなTipsを表示する余裕が無いという冗談も飛ばしていましたね。
PS5が普及すればこれが当たり前になっていくんでしょうけど…当たり前じゃないハードでゲームをプレイする際に苦痛に感じそうです。
具体的に言うとコメント欄で“PCで買う”とか荒らしておいて買わないニシくんが奉じてるロード地獄ハードとかの話ですけど。
魔法による戦闘や探索要素については個別の動画も公開されています。
生放送のゲームプレイ映像はスクエニでは結構ありがちですけどややぼんやりとした画質ですが、なかなかの草生え具合ですね。

・PS5 1/24 FORSPOKEN(フォースポークン) (Amazon)
.