
発売日に買った人が有料デバッガーとなって土日には普通に子供が遊べるようになるとかいう寝言は何処へ行ったんですかね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.59664■■
[ポケモン: 『ポケモン スカーレット・バイオレット』更新データ(Ver.1.1.0)配信のお知らせ]
2022.12.01
お客様各位
任天堂株式会社
株式会社ポケモン
■Ver.1.1.0[2022.12.2配信]
|更新内容
・「ランクバトル シーズン1」の開始にともない、「バトルスタジアム」から「ランクバトル」をお楽しみいただけるようにしました。
・シナリオ「チャンピオンロード」の四天王、トップチャンピオンとのバトルにおいて、BGMが正しく再生されないことがある不具合を修正しました。
・その他、いくつかの問題を修正しました。
以上
現在、判明しておりますゲーム進行に影響をおよぼす不具合につきましては、引き続き調査し、対応を協議しております。ご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
また、その他さまざまなご指摘やご意見をいただいていることにつきましても、関係各所にて認識を共有しております。いただいたご意見を真摯に受け止め、これからも改善を続けてまいります。
発売日の時点で滅茶苦茶不具合報告が出ていたのに黙りを続けた上、今回のこれも更新データ配信の記事におまけみたいに付け加えられただけなのにニシくんにとっては“任天堂様の神対応Sugeeeee!!”ってなるポイントになるんですよね。
『ポケモン スカーレット・バイオレット』各種不具合について、「これからも改善を続けていく」と異例のコメント
[Yahooニュース](inside)
インサイド ねんね太郎
世界的な人気を集める『ポケモン』タイトルについて、公式が今回のようなコメントを出すのは異例のこと。また「改善を続けていく」という姿勢に対しては、「対応してくれるのはありがたい」「修正内容を細かく記載して欲しい」など、ファンから様々な声が上がっています。
“ありがとう任天堂、普段は不具合でコメント出さないのかよ”
“ほらね「謝れるなんて偉い!任天堂最高!」の反応でしょ”
“ありがとう任天堂!”
“ちょっと否定的なコメントが出るとBADが付きまくってるの面白いね”
“これがSIEとかスクエニとかコエテクだったらニシくん切れまくるのにね”
“ゲーフリを甘やかすからクソみたいなクオリティのゲーム量産するっていい加減学習した方がいい”
“発売から3週間経つのに(ゲーム進行に影響を及ぼす不具合の)修正は一カ所もないってすごいわ”
“発売後に休暇でも取ってたんじゃね”
“任天堂のゲームはキッズ達が幾らでも良いように解釈して擁護してくれるから楽でいいね”
“アプデで直せば良いと発売強行したんじゃなくてこの程度なら誰も文句言わないだろうと高をくくって発売した雰囲気がありますね”
“ポケモン、自信を持って高いクオリティの物を出せたみたいな発言してなかったっけ?”
“異例とか言われちゃう時点でもうおかしいんですけど”
Yahooニュースのコメント欄って年齢層が…
頭ポケモンキッズ(体は中高年)という地獄絵図。
さすが任天堂。
ありがとう任天堂。
任天堂Sugeeeee。

・PS5 1/24 FORSPOKEN(フォースポークン) (Amazon)
.