
前の記事で取り上げたクラウドファンディングの話ですが、要するに任ッチは低性能すぎるからクレクレするなよと言われてこれである。
認知が歪んでるんですよね、熱で曲ツ機になった任ッチのように。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.59107■■
(ワッチョイW c5f3-oOji [106.73.137.2])
M106073137002.v4.enabler.ne.jp
もうこのレベルの連中にも次世代Switchの噂が来てると見ていいだろな
影も形も無いんならこんなこと言うはずがないからな
アームドファンタジア
発売時期・対応機種
発売時期:未定
対応機種:PC(Steam)
対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。
その後、キャンペーンの結果次第でPS4やPS5、Xboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。
ユーザーの方々には申し訳ありませんが、数年後と予想される本作の完成時期を考慮するとSwitchへの対応は考えていません。
ただ、今後に任天堂の次世代ハードの情報が公開されましたら、そちらへは検討する予定です
https://twitter.com/famitsu/status/1563194623258161152
“ぶっちゃけ現実はこれよね、性能不足でスイッチングハブ祭り”
“性能低いから無理って言ったら怒られんのかな”
“Switchの次が構想としてあったとしても任天堂はサードには何も漏らさないだろう、任天堂にべったりなドラクエですらNXのスペック知らなかったからDQXISでグダったんだろうし”
“Switchじゃ出せない言い訳だろ”
“もしかして君めっちゃイライラしてる?”
IPアドレスでぐぐると当ブログが出てくる利益ニシなんですけど、“次世代機の性能が上がってたら考えてやる”と言われてこの反応になるんだからおめでたい頭しているんですよね。
いつもの事ですけど、ニシくんは任ッチの性能で十分と言いつつ次世代機は高性能化してクレクレとも思っている矛盾についてはどう考えているのでしょうか。
任天堂様のやる事は全て正しいと考えているせいで色々バグっているのかもしれませんけど。

・PS5 2/10 ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 (Amazon)
.
スイッチングハブってるメーカーが笑顔でそう言えばいいのにね