58979Bloomochi
 何かいつも以上に気持ちの悪い記事を公開してましたね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.58979■■

(ワッチョイW c39c-2x6Z [114.178.0.7])
p600007-ipngn1302koufu.yamanashi.ocn.ne.jp

出しました:PlayStationが第1四半期に弱含んだのはコロナ禍収束によりゲーム業界全体が縮小したからと説明したソニー。しかし、任天堂はそうは思っていないようです。

[Bloomberg]

全滅論をいってるのはSONYだけ笑

 “望月www”
 “MSは何か言ってないんか?”
 “ソニー以外が増益ならそうなんだろうけど他も減益って答え出てんじゃん”

By Takashi Mochizuki

Hi everyone, it’s Takashi from Tokyo,

 記事の出だしがこれなのは何か物凄い勘違いしてそうなんですよね。
 アイドル気取りか?

 “ソニーはゲーム業界が(巣籠もり需要の減退などで)前年に比べ減速していると言うが任天堂様はそれを否定しているんだガー”
 とかいう記事なんですけど、その根拠が“任天堂様のソフト販売は日本と欧州で横這い、ソノタランドでは上向いているんだガー”なんですよね。
 ニシくんが日米欧以外の“その他の地域”に頼り出すようになるなんて情けなくなった物ですけど。

 そんなもん発売タイトル次第なんですよね。

[任天堂: 2023年3月期 第1四半期決算説明資料 / 2022年3月期 第1四半期決算説明資料](pdf)
58979Bloomochi1
58979Bloomochi2

 今期の第1四半期に任天堂は「Nintendo Switch Sport」を全世界で484万本販売(出荷)した等と発表していますが、前年同期の販売(出荷)トップだったタイトルは「Newポケモンスナップ」の207万本っていう。

 F2Pタイトルの伸長やネットワークサービスの拡張に伴ってソフトの販売本数だけではゲームパブリッシャの業績が計れなくなって久しい訳ですが(任天堂を除く)、今期の任天堂の業績はどうだったのかというと…
58979Bloomochi3
58979Bloomochi4
 前年同期の売上高が3226億円、今期が3074億円で為替の好影響が265億円あったというので、それを差っ引くと12.9%の減収。
 同じく営業利益は前期比で22.2%の減益(CC)となっています。

[ソニーグループ: 2022年度第1四半期連結業績概要](pdf)
58979Bloomochi5

 ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野…SIEのPSプラットフォームの売上高を同条件で見ると売上高は11.3%減、営業利益は30.9%減となります。
 減益幅が大きいですが、これは利益率が低いというかほぼ0?のPS5が占める比率が大きくなっている故ですね。

 国境なきニシ団には無駄に持ち上げられているこのmochi、何をどうしてもソニーガーに繋げる芸でニシくんに恵んでもらわないといけないというのも情けない話ですが。
 大体何なんですかねこの記事、最後の段落とか“私はDQXオンラインが大好きで仕事や家族の相手や他のゲームをする暇もないんです”とか聞いてない、というか気持ち悪いから聞きたくない。
 これに比べたらまだブランド犬コピペのニシくんの方が家族サービスしてますね、実行不可能であるという事実に目を瞑れば。

The Last of Us Part I【予約特典】・ボーナスサプリメント ・ボーナス部品(封入) 【CEROレーティング「Z」】
・PS5 9/2 The Last of Us Part I【予約特典】・ボーナスサプリメント ・ボーナス部品(封入) 【CEROレーティング「Z」】
(Amazon)
 .