58668DQXoffline
 夏予定として延期されていた同作ですが、ゲーム業界的な“夏”ですね。
 というか色々RPGが渋滞しているんですけど。

スポンサーリンク


 発表されたのはDQXの生放送での事だったようなのですが、



 恐ろしくあっさりした紹介…
 一夜明けて新発売予定日が反映されたPVも公開されていますけど。



 まるでPS優先マーケティングみたいな扱いのDQXオフラインですけど、どちらかというと任天堂様との円が切れてるんですかね。

 何の背景も無しに言っていると思われるとゲハ脳の恐怖みたいな印象になりそうな物言いですが、

[当ブログ: [岩感]スクエニ三宅取締役執行役員“DQXIのスイッチ版を出すという岩田社長との約束を果たせて良かった”等と]

 実際にはご円があったからだったとしても、任ッチ版DQXIを2年もかけて開発した背景の説明がこれですからね…
 ニシくんがPS向けにソフトを出しているサードのプロデューサーに向かって“オンギオンギ”とか鳴いている背景にあるのは“任天堂様に報恩するためにサードは任天堂ハードにソフトを出すべきであり、出さないのは忘恩の徒である”という任天堂らしい世界観がある訳で。

 そういう任天堂様やニシくんへの配慮を考えると、任天堂様との円があればもっと任度しているのではないだろうか、と考えるのも仕方ない所なのです。
 どちらに転んでもPSプラットフォームにDQXIIが出る可能性は極めて高い、となってしまうのでニシくんとしては戦々恐々としているところでしょうね。
 以前から書いている通り、最新作でグローバル展開を狙う大型タイトルともなれば任天堂携帯機には出さない方が良い訳ですし。

 それはさておき。
 9月15日ってこれでFFFRCにフリューのアレ、そしてDQXオフラインと任ッチマルチのRPGが3本も固まってるんですよね。
 もうちょっとばらけさせることは出来ないものでしょうか。

 その前週はモノクロームメビウス、翌々週には黎の軌跡IIの発売が予定されていますし…
 任ッチマルチのRPGに比べるとそれらの方が期待度が高いというのもあります。

英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- Limited Edition(豪華5アイテム専用三方背ケース入り)【Amazon.co.jp限定】 特典『オリジナルDLC衣装「Z-1・クイーン(シズナver.)」』 配信 【メーカー特典あり】 初回限定特典『オリジナルDLC衣装+ホロウコアVoice【要監視対象R・A】』付
・PS5 9/29 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- Limited Edition(豪華5アイテム専用三方背ケース入り)【Amazon.co.jp限定】 特典『オリジナルDLC衣装「Z-1・クイーン(シズナver.)」』 配信 【メーカー特典あり】 初回限定特典『オリジナルDLC衣装+ホロウコアVoice【要監視対象R・A】』付
(Amazon)
 .