
Unityちゃんが恐怖である以上PS4版より圧倒的に劣化するのは想定内だったんですけど、何というか…
スポンサーリンク
というわけで昨日配信が始まったPS5/NSw/XSX|S/Xb1版の「Fall Guys」ですね。
既発のPS4/PC版についてもF2P化されていますけど。
ひとまずはPS5版の動画をご覧戴きましょうか。
あんまりゲームプレイ上手くないな…とは思いますけど、フレームレートは高めで安定し光源と反対側に影が出ていることは分かると思います。
一方の任ッチ版はどうかというと、
表面上フレームレートは30fpsで安定しているということになっているのですが、、プレイヤー以外のガイズはフレームレートが半分かそこらでガッタガタ、FOVも狭くてシャドウについてもどんなスキンだろうが同じ形になっている辺りからしてシャドウを別に用意して地面で動かしているのではないでしょうか。
涙ぐましい努力とか任ッチにしてはよく頑張ったといった褒め言葉はかけられるかもしれませんが、要するにそれ時間の無駄ですよね。
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりなのだから、スイッチングハブが進むのも当然の帰結なのでしょう。
それでも何とか完遂した辺りは任天堂パワーを感じますね。
いわば力スイッチでしょうか。
性能の方がパワフルだったら良かったのかもしれませんけど。
[当ブログ: [マ(エアプ発覚)]Vtuber、“Fall GuysはPCとSwitchのどちらでプレイされてますか?”任ッチに1500票ぐらい集まってしまう(※任ッチ版の発売は2021年未定)]
任ッチ版Fall Guysといえばこんな椿事も発生した訳ですが、今度こそ多数派工作を完遂しようとしてくるんですかね。
しかしこの時でも2021年内の予定だったのに結局翌年の6月まで延びるとか、どれだけ開発しにくいハードなのでしょう、任ッチって。

・PS5 8/25 地球防衛軍6【早期購入特典】兵士募集用デコイ リクルーター 3種『リクルーター 白上フブキ』『リクルーター 百鬼あやめ』『リクルーター 大神ミオ』がもらえるプロダクトコード(封入) (Amazon)
.