
マリオストライカーズはマリオゴルフを下回る出足となったそうです。
スポンサーリンク
[gamesindustry.biz: Mario Strikers: Battle League shoots straight to No.1 | UK Boxed Charts]
GfKの英フィジカル版のみ集計、先週は「マリオストライカーズ バトルリーグ」が首位にランクインした物の、昨年の「マリオゴルフ スーパーラッシュ」を二割下回る初週販売本数となったそうです。
これはサッカーが最もポピュラーなスポーツである英国における実績としてはあまり良くなさそうですね。
まあサッカーではない何かなんですけど、英語タイトルだと最後にFootballって入っているという。
「The Quarry」は初登場で4位にランクイン。
プラットフォーム別の割合としては85%がPS5/PS4版で占められており残りがXSX/Xb1版だったそうです。
ちなみにこれはXSX版がXb1版とは別に発売されていますね。
開発元であるSupermassive Gameの前作「Until Dawn」がSIEパブのPS独占タイトルだった事を考慮に入れるべきだしXSX|Sの方がデジタルヘビーなんだガーとかGIbizはフォローしていますけど、ゲーパス毒が回ってるんじゃないですかね。
この他、前週にソフト同梱版の影響で首位に立っていた「Horizon Forbidden West」は前週比21%減となるも3位にランクインしており、PS5本体がある程度継続して入ってきているようです。
GfK UK Boxed Top Ten for the week ending June 11: Last Week This Week Title New Entry 1 Mario Strikers: Battle League Football 3 2 Lego Star Wars: The Skywalker Saga 1 3 Horizon Forbidden West New Entry 4 The Quarry 2 5 Nintendo Switch Sports 11 6 Kirby and the Forgotten Land 4 7 FIFA 22 8 8 Mario Kart 8: Deluxe 6 9 Pokémon Legends: Arceus 9 10 Minecraft (Switch)
Top10の内8本が任ッチ対応タイトル――FIFA22でレガシー版を選ぶアホがそう多いとも思えませんが――と任天堂ソフトの存在感が強いランキングですけど、これがデジタル込みになると様相が一変するのも任天堂の時代に取り残されぶりがよく分かるところですよね。

・PS5 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ (Amazon)
.