58587NintenSony
 ゲハの現実統合しすぎて認ッ知が歪んでるんですよね。

スポンサーリンク


よくよく考えたら任天堂に勝てたPSって1と2しか無いんだな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654920535/

PS3…Wiiに敗北
PS4…Switchに敗北
PS5…Switchに敗北
PSP…DSに敗北
VITA…3DSに敗北


まあ2回も任天堂に勝てたんだから、大したもんだよ

 ニシくんの任識がこれなんですけど。

[任天堂IR: ゲーム専用機販売実績]
58587NintenSony1

[SIE - ビジネス経緯]
58587NintenSony2
58587NintenSony3

 PS(初代)とN64、PS2とGCの結果は言うに及ばず、スタートダッシュは好調だったWiiはというと…

・Wii: ハード10163万台、ソフト92185万本
・PS3: ハード 8740万台、ソフト99940万本

 Wiiは後が続かず、最終的にはPS3にソフト販売本数で敗れ去る。

 じゃあ次の世代はというと…まあお分かりだと思いますが。

・WiiU: ハード1356万台、ソフト10348万本
・PS4: ハード11700万台、ソフト115000万本(ソフトは2019年末時点)

 PS4のソフト販売についてはその後も2.3億本程度、更にPS5との合算でここまで5億本弱積み上げているので実際には15倍ぐらいの差が付いていると思います。

 そして任天堂はWiiUを最後に据置機から撤退したため、PS5世代ではPS側のシェアが100に対して任天堂は0。

 PSVita相手に恐慌状態になってアンバサった結果、回り回って据置機から撤退する羽目になったんだから情けない話もあった物ですよね。
 ニシくんとしては任ッチの“据置型ゲーム機”とかいう任天堂様の面子だけを考えた設定と、ボッタクリ自慢の営業利益に縋るしかないんでしょうけど。

 無いんでしょうけど昨期決算におけるソフトウェア+ネットワークサービス売上高では任天堂様がSIEのPS関連事業に1.1兆円を超える大敗を喫し、今期は期初時点の見込みですら2兆円差に開く見込みというんだからもうどうしようもないんですよね。
 それで任天堂が勝ってると認識してるニシくんの頭が。

地球防衛軍6【早期購入特典】兵士募集用デコイ リクルーター 3種『リクルーター 白上フブキ』『リクルーター 百鬼あやめ』『リクルーター 大神ミオ』がもらえるプロダクトコード(封入)
・PS5 8/25 地球防衛軍6【早期購入特典】兵士募集用デコイ リクルーター 3種『リクルーター 白上フブキ』『リクルーター 百鬼あやめ』『リクルーター 大神ミオ』がもらえるプロダクトコード(封入)
(Amazon)
 .