
途中にはゼルダBotWにも滝が無駄に多い場所無かった?という話が混ざっているのですが…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.58477■■ / ■■速報@ゲーハー板 ver.58478■■
先に説明しておくと、モナド3は“オープンエアー”じゃないんですよね。
フィールドには、綱渡りや壁をのぼったりしないと行けない場所があるらしいんですも。こういった特殊なアクション「フィールドスキル」は人に教わるものなので、冒険を進めて沢山の人と出会い、増やしていくんですも!#ゼノブレイド3 pic.twitter.com/fozSDxeFaB
— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) May 23, 2022
スキルが無いと行けない場所があるって。
ちなみにこのTweetの返信欄でも“これオープンワールドじゃなくない?”との突っ込みに対してエクストリーム擁護を繰り広げている国境なきニシ団がいたりします。
(ワッチョイW 42aa-Kz/d [221.38.130.15])
softbank221038130015.bbtec.net
これがファルコムに作れると思うかね?
ゼノブレイド3ガチでフィールドが馬鹿でかい模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653542622/
https://i.imgur.com/XkdByvm.jpg
大瀑布の画像が解析されて
この滝の部分が1段目2段目3段目と3階層の大瀑布だと判明
縦にもアホほどでかい
3階層大瀑布とか例を見たことがない
“?・ω・?”
“エルデンの後にそんなの自慢されてもな”
“???”
“大爆笑なんですけど”
“ゲーム知らなさすぎでは?”
“ニシくんゼノブレ自慢する時なんでいつも広さなの”
“うわあああああ滝が三段になってるううううう これでええんかニシくん?”
“ニシくんって何年前の世界に生きてるんだろう”
“モノリスが滝二つ実装してGK腰抜かしたらしいね”
“滝が多いと何が面白いんだろうね”
“これキャラが小さいだけじゃないの?”
┗“ゼノは毎回そうだよ、ロボ基準でフィールド作ってキャラは縮小”
“滝Sugeeeee”
“滝すげーはちょっと笑うわ、んなもん世界観次第やろうが”
“ブスザワに滝だらけのところあるやん”
“それな”
“滝の起源が明らかになってしまったね”
“なんだよゼルダのパクリか”
“木になってるリンゴが地面に落ちたのもゼルダが起源”
“もしかしてエルデンリングの滝もブスザワのパクリとか言い出すの?”
“今度は滝の起源主張とか大胆だなニシくん”
“時間すら逆行するのがニシくんの起源主張だから当然よ”
“滝すげーぞって煽りに来て真っ先に喧嘩売るのが軌跡て、自称超大作RPGのゼノブレがそれでええんかニシくん”
“滝の起源はブスザワ、流石任天堂”
…という具合にモナド3が馬鹿にされまくっていたら別のニシくんのSwitch入る。
(ワッチョイ 0216-AZF3 [59.137.244.78])
KHP059137244078.ppp-bb.dion.ne.jp
PSでフィールドすげええと言えるゲームが出ないから
いつまでもゼノブレのネガキャンするしかないんだよな
SIEは頑張って作ってやれよ
“単にニシくんが他のプンワーを認めないだけなのにPSに存在しないとか言われても困るわな”
“ブスザワ起源説ほんとすき”
“ホライゾンもスパイダーマンも凄くなかった?あ、ニシくんは見られないか”
(ワッチョイ 0216-AZF3 [59.137.244.78])
KHP059137244078.ppp-bb.dion.ne.jp
ゼノブレと比べてどっちも狭いんだけど縦にも横にも
ロケーションの種類も少ないし
もっと真剣にオープンワールドを作れよ
“ゼノブレが真剣にオープンワールド作ってたとかマジ?あれで?”
“蟹歩きダンボールブレイドが真剣に作った結果なの?だとしたらセンスゼロやね”
“滝が見たいならARKでもやればいいんじゃないか、確かスイッチでも出来るやろ”
“よくそんだけチャーハンに万能感持てるな、もしかして「あるよ、そのRPG」言ってた奴かね”
“ニシくんの感想って「何処までも行ける!」「ゲームでこんな気持ちになったの初めて!」「ずっとこの世界にいたい!」とかふわっとした持ち上げ方だから新興宗教の信者の譫言聞いてるみたいなんだよね”
といった具合に…
この後もモナドXとか縮尺がおかしいスカスカフィールド過ぎてつまらないという突っ込みを食らってはSwitch入り、FFXVも持ち上げてるモナドシリーズもプレイした事無いんだろと言われてはSwitch入り。
[必死チェッカーもどき: ハード・業界 > 2022年05月26日 > Q+6AX4gV0]
というかこのKHP dion軍って完全に長野dion軍さんですね、初回観測時はサンプル数が足りなかったので断定しませんでしたが。
KHPはKDDI光プラスの略という説がありますが、長野dion軍さんが住んでるような所にも光ファイバー開通しちゃったんですか。
10年ぐらいこのキャラで通してるんだからマジモンのニシガイと言うほか無いわけですが、一体何がどうなってこんなものに成り果ててしまったのか。
上にある通りまずニシくんがSIEやPS向けタイトルを出しているサードに喧嘩を売っているのに、その流れで叩かれたら“ゼノブレ粘着ガー”“ゼノコンプガー”とか言い出す。
要するに任天堂信者は頭がおかしいわけですが。

・7/28 PS5版 英雄伝説 黎の軌跡 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 【メーカー特典あり】<初回限定特典>33アイテム入り!豪華DLCセット『大感謝特大BOXプラス』コードチラシ付 (Amazon)
.