
Jカス徒、無記名記事でタグはこれってYさんの事を馬鹿にしてません?
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.58396■■
「PS5」ソニー決算説明会で質問続出 品薄どころか需要減の意外な可能性
[J-Cast]
東洋証券のシニアアナリスト・安田秀樹氏に取材した。今回の決算会見を視聴した。
この(編注:今期のPS5出荷目標台数である1800万台という)数字さえも達成できなければ当然供給難は続くと安田氏は指摘する。
発表通りの台数を製造できるとは限らないと安田氏。
物量網の乱れから欧州エリアに十分な数を輸送できない事態になり得ると続ける。
安田氏に聞くと「わからない」
「そろそろ(供給が)需要を満たしてもおかしくはない」と語る。
安田氏がユーザー側の行動を見ている限り、PS5があまりに手に入らないために、購買を諦める人が出現してきているという。
「ちゃんと(十分な台数を)作ってもらわないと」と望んだ。
“新作来てるじゃんwww”
“なんでこういう理解になるの?”
“安田は日経でもコメントしてたし、エース辞めてから悪い意味で絶好調だな”
“あまりにも頓珍漢な事言われると何も言い返せなくなるよね”
“まるで決算説明会で質問したかのようだけど第三者に聞いてるやないか”
“Switchも数年品薄だったけど?”
“安田氏が見てるんだぞGK”
“ピークアウトしたスイッチの事ですね”
一応証券会社のアナリストなのに決算説明会は後から視聴…
1800万台が達成できなきゃ供給不足と言いつつそろそろ需要を満たしてもおかしくない、ソースは“ユーザの行動”。
そりゃPS3コケスレとか見たら“もう要らないだろ”とか騒いでいそうなイメージはありますけど、現実にはダダ余りのXSSより遙かに多く売れているのがPS5な訳で。
十分な台数を作ってもらわないといけないから生産出来ずに居てクレクレ~っていうのも毎度の事ながら支離滅裂ですよね。
その決算説明会で十時CFOがPS5の今期1800万台という現在の見込みについては現時点でこれだけは確保出来る台数として出している、って話しているんだから、それを割り込むとなると昨期以上のイレギュラーな事態が発生することを考えないと…
エースじゃないん田さんはPS5がコケる為なら核戦争でも起きて欲しいと思っているのでしょうか。

・PS5 グランツーリスモ7 (Amazon)
.
っていうマキマさんみたいな感想しか出てこない(´・ω・`)