
GW最終日も任天堂らしさ溢れる歪んだ情報を垂れ流していたみたいで、何とも充実した任生ですね。
スポンサーリンク
ちなみに、一番下のスレに関しては全くソースのない任天堂らしいデマスレなので注意、そもそもサードがファミ通のフィジカル版のみランキングに基づいて話をする事は…する人はいるかいないかで言えばいるでしょうけど、それで経営判断したら単なるアホですよね。
任天堂に通じる物はあるかもしれませんけど。
わりと真面目にPS5ってゲーム業界史上最悪のクソゴミカスハードじゃね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651981166/
ここまで酷いハード今までに無かっただろ
ゲームハードと呼べる代物ではないな
マルチタイトルは出てるけど売れてないのである意味WiiUよりも酷いかもしれん
【悲報】地球防衛軍6予約始まって1週間経過も散々なスタート・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651989505/
コングにも未だにランクインしないし
アマランもPS4版50番台、PS5版100位にも入らずとまさかの同じ発売日のソウルハッカーズ2より悪いスタート・・・
サード「PS5は売れたとしても10万本が限界。開発費の回収が全く期待出来ない市場。付き合い切れない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651991315/
サードに言わせるとPS5は市場価値ゼロだとよww
PS5ソフト売上
(以下ファミ通ランキングTop30の数字のみ略)
クソゴミ箱ステーション\(^o^)/オワタ
でも10万本うれるゲームを出せればそれだけで「あのプレイステーション最新機種で2番目に売れたゲーム」という称号が貰えるんだぜ!!
とりあえずDLガーは潰しとくね
「30-0」なんで、改めてSwitchの方がDL率も高いソースもあげるね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1629013662/
はい。これにて決着。
公式「サガ移植はSwitch版が断トツで売れました」→サガフロ月間ランクeショップ4位、PSストア2位
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624694321/
要するに任天堂信者は頭がおかしいんですよ。
これらのスレが夕方前辺りのゲハ板で速報スレを除けば勢いTop3、現状でも一番上のスレが“クラウド専用Xboxcastみたいなのが出るぞー”という大分前にも見た話の再放送スレを除けば勢いトップというニシガイ沙汰である。
まずユーザビリティとしてはWiiUや任ッチ、信頼性という面ではXboxシリーズを上回るゲーム機など作ろうとして作れる物では無いですよね、そんなもん出来たら完全な欠陥商品ですし。
ニシくんがゲハで統合している“現実(ゲハ)”ではPS5こそがそれなんだガーとなるのかもしれませんけど、現実(現実)と妄想を混同してしまった末がニシくん。
でその中でもゲームが売れないんだガーって言ってるんですがそれもまたファミ通のフィジカルのみランキングが根拠ってWiiU。
もうニシくんからファミ通が失われたらどうなってしまうのでしょうか。
あれだけファミ通を叩いておいてファミ通だけが心の支え、というのもある意味面白い話ですが。
にしてもこれらのスレが立った明後日にはソニーグループと任天堂の決算が発表される予定なのによくやりますよね、一番下のスレなんて入れ子で妄想を強化してるし…
任ッチマルチの、いってしまえばPS5でPS2世代のタイトルを動かすような形になるタイトルで任ッチ版が一番売れたから全体に敷衍できると考えるのも不思議な話ですが、決算や「ELDEN RING」国内ミリオン…恐らくその九割方はPSプラットフォームであろう事、英国における機種別販売比率からすると国内における機種以降が遅めだったとしてもPS5版が数十万本売れている事は間違いないという事実からは全力で目を逸らしているのでしょうけど。
何度も書いてますけど、両社の決算でデジタル版ソフトの売上高だけ比べても3倍以上の差が付いてる
[ソニーグループ: 2021年度第3四半期連結業績補足資料](pdf)

[任天堂: 2022年3月期第3四半期決算説明資料(ノート付)](pdf)

2022年3月期第3四半期通期決算において、ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野(SIE)のデジタルソフトウェア売上高が4229.22億円なのに対して任天堂の“パッケージ併売ソフト”のデジタル売上高は1353億円。
厳密にはSIE側の数字にはデジタル専売ソフトも含まれていますが、デジタル専売ソフトはせいぜい本数比率で一割程度、かつ単価が低いため売上高に占める割合は更に小さくなる&任天堂はちょっと売れたデジタル専売ソフトのパケ版をやたらと出しているので大きな差は付かないでしょう。
おまけに任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりで、更に決算説明資料に“任天堂のデジタルソフトはグロスで計上している”と明記されているんだから実質的な差は5-6倍で済めばまだマシな方でしょうし。
そんなんだからサードは直ぐ逃げていくんですよね。
でもニシくんの現実では“任天堂ハードに出さないサードはおかしい、ソニーガー”ってなるんだからもうお話にならない。
あとEDF6の話ですか。
デジタル版がPSストアでの予約で(PS+加入者特典で)15%オフとなっていますし、特典も無いCOMGの予約ptで煽ってみたところで、結局任ッチじゃ動かないんだから仕方ないですよね、低性能すぎる任天堂ハードSugeeeee。
まあこんな調子なので、明日予定の決算で大差がついたら適当にニシくん煽っても良いですよね。
といってあまりにやり過ぎると普通の読者から引かれるのでほどほどにしておきますけど。

・PS5 8/25 地球防衛軍6【早期購入特典】兵士募集用デコイ リクルーター 3種『リクルーター 白上フブキ』『リクルーター 百鬼あやめ』『リクルーター 大神ミオ』がもらえるプロダクトコード(封入) (Amazon)
.
そろそろ司馬史観ならぬ任史観なんて言葉が爆誕しそう。