
特に関係ない話ですけど、PS5の×決定ガーニシって物理的に○×ボタンの位置が入れ替わっていると思っている人混ざってない?
スポンサーリンク
[少年ジャンプ+: タコピーの原罪]
ネットで話題沸騰の…とかいう枕詞を入れるとアレですがまあとにかく作中でPS4が話題に上っていた訳ですね。
どういう形でか、については自分で確かみてみて下さい。
「インド人を右に」が25年前、「確かみてみろ!」が24年前のネタという事実、といっても未だ定期的に見かけるのですが。
【速報】覇権漫画「タコピーの原罪」最終回、「PS4」を持っている少年が...
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648134344/
あの頃はよかったな
このあとスイッチに覇権とられるんだよね
PS4があれば解決するんだよ
PS5じゃこうはならない
Switchはみんな持ってるからPS4持ってる数少ないやつが人気になるだけでは
いうてスプラトゥーンみんなやってたしPS4のが珍しかった印象ある
明らかにいらん描写だろこれ作者金貰ってそう
明らかにニシくんが書いてる滅茶苦茶なすめしレスにしても大変にSwitch入ってる感じで任天堂らしさ溢れていますね。
“Splatoonみんなやってたし”とかゲハーチェンバーの極みですし、“数少ない奴が物珍しさから人気に~”というのは何でしょうか、昔の思い出を聞くと物珍しさから64がある意味人気だった事があったといいますし、その時の恨みを晴らしたいみたいな怨念が籠もっておんねん?
こういうのって割と任天堂ならではですよね、任天堂に通じる物があるというか。
創作の中でXboxが出たら作者拗らせてるなとは思いますが、そこにPS叩きがセットになっているとかでなければこんな風景にはなりませんし。
放射状の図表に対する過剰反応みたいなもので、こうやって厄介な反応を示す事でPS関連の露出を少しでも減らしたい、みたいな狙いもあるのかもしれませんが。
要するに任天堂信者は頭がおかしいって事ですね。

・PS5 グランツーリスモ7 (Amazon)
.