58023Saidaidone
 任ッチも正式に発売される直前まではゲハの現実だと高性能ハードだったらしいですね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.58023■■ / ■■速報@ゲーハー板 ver.58024■■

 とりあえず下でPS4超えとか書いてるのはIPアドレスでググると当ブログがヒットするマジモンのニシガイです。

(ワッチョイ faaa-p6By [221.38.130.15])
softbank221038130015.bbtec.net

とりあえず携帯モードでもノーマルPS4越えは確定か

Switchの新型がNVIDIAからリークされたと報道!?T239のDLSS対応チップとも
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646176586/

NVIDIAがサイバー攻撃を受け
新しいタイプのSwitchシステムに関連するものがリークされた可能性があるとのこと


12SM Drake should be 1536 CUDA

だそうなので、Orinの2048から25%カットだね。


なるほど、CUDA1536spは、以前どっかの海外の記事通りだな。
となると、
ドックモード:1GHz=3TFLOPS
携帯モード:768MHz=2TFLOPS
あたりだね。
ドックモード:1.5GHz=4TFLOPSはないか

 “また始まった”
 “ソースがnintendoeverythingの時点でお察し…スイッチ切り捨てて高性能次世代機出すわけ無いじゃん”
 “アップスケール改善程度ならPSではマイナーアップデートレベルですね”
 “毎度この手の妄想ってコスト度外視だよね、それ幾らで売るんだよって”
 “今年はUちゃんが発売されて丁度10年の人氏です、Switchはほぼ性能上がってないので10年あのスペックでやってます”
 “でもWiiUならフルスペックのBF3が楽しめるんだよね”
 “酔ってる~”
 “その通りのハードが出たとしてもスイッチの冠外せないんじゃWiiUの再来じゃない”
 “好きなだけ妄想して良いけどそれを幾らで売るつもりかとか考えてなさそう”
 “スイッチに載せるなら熱対策でナーフされそう”
 “今更ノーマルPS4程度の性能のゲーム機欲しいか?”

 簡単に説明しておくと、PS4発売前にPS3世代の性能(ストレージやCPUは明確にPS3未満)で発売されたWiiUよりも任ッチは所々性能が低いですね、携帯機なので頑張っているという考え方もありましょうが…

 後“フルスペックのBF3”は任天堂カンファで言明されたタイトルでした、出ませんでしたけど。
 CODとアサクリとBFを揃えてボロ負けしたハードWiiU。
 揃ってないわけですが。

 “酔ってる~”云々はこれが元ネタですね。
 WiiU発売後に暫く食い下がっていた、というかマジモンの人はもう暫く“WiiUはPS4より上のゲーム機だ”とか頑張っていたんだからまあ凄いと言えば凄い。

 でもって任ッチですが、発売直前までこんなスレが立っていたという。

SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1487659041/

2017/02/21(火)

Foxconnの社員がJoy-Con、ドックの仕様、カラバリ等を
正式発表以前から事細かにリークしており、

 (中略)

GeForce1050のスペックには届かないだろうが、
グラフィック面でも期待できるスペックであると述べている
 (中略)

任天堂が優先度を低く設定しているデベロッパーには、
ビルドの浅い開発キットのスペックを製品版として伝えており、
それを信じた先述のメディアが報じたものと推測される

 ちなみにんびぢあのGTX1050は無印で浮動小数点演算性能が1.862Tflopsとされており、この頃からずっと“PS4並のゲーム機”を求めていたんですよねニシくんって。

 クレクレしてもクレクレしても思ったような高性能ハードが出なくなって、とうとうPS5が発売された後なのに“PS4超えは確実か”とか言ってるんだからニシくんも落ちた物ですが。

 落ちた物なんですけど、前にも書いた通りSteam DeckのGPU演算性能が最大1.6Tflopsであの値段なんだから任天堂にそんなゲーム機作れるわけがないんですよね、“任天堂らしい利益水準”の為には3万円で売ってもボロ儲け出来る原価にしないといけないんだから。
 OLEニシが次世代機に向けた値上げの前振りだとしたら、大負けに負けて任ッチの倍程度の演算性能が限界じゃないですかね、誰がそれを作るのかという問題があるわけですが…

 というかこの前の性能クレクレの時はAMDがSoC設計するとか言ってませんでしたっけ?
 せめて“リーク”とか言い張るんだったらそれぐらいは統一した方が良いと思いますけど。

追記:手癖コンプリートでflopsとすべき部分がHzになっていた一カ所を訂正しました、ご指摘ありがとうございます。
追記2: Steam DeckのGPU演算性能はもっと上だとの指摘があったので当該部分を訂正しました、ご指摘ありがとうございます。
 といっても任ッチ次世代機の性能予想は特に変わらない訳ですけど…

ソウルハッカーズ2【早期購入特典】『ペルソナ5』衣装&BGMセット2 同梱
・PS5 8/25 ソウルハッカーズ2【早期購入特典】『ペルソナ5』衣装&BGMセット2 同梱
(Amazon)
 .