57920Steamer
 まあPC Master Raceとか言ってても所詮はセール乞食共、実際にはこんなもんですかね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.57918■■

(スップ Sd03-4w+b [1.66.105.32])

2022/02/11(金) 19:28:36.55ID:XT1v3mgDd

これはソニーマルチこれからどんどん進んでやりそうな結果だ(´・ω・`)


伝えられるところによると、ゴッド・オブ・ウォーはPCで200万の売り上げを超えました
https://www.dsogaming.com/news/god-of-war-has-reportedly-surpassed-2-million-sales-on-pc/
God of Warは、これまでのところPCで最も売れているソニーのゲームのようです。ゲームは1月14日に発売され、SteamSpyによると、PCで少なくとも200万部を売り上げました。

SteamSpyは、ゲームの販売本数が200万から500万部になると推定しています。

 これが昨日のレス。

 前提として「モンスターハンターライズ」のPC版発売に伴う販売本数はこんなもの。

[当ブログ: [売り上げカン]カプコン、「モンスターハンターライズ」が800万本を突破したと発表。3ヶ月前時点で750万本で、PC版が全然売れなかった事が明らかに / [売り上げカン]カプコンのミリオンセールスタイトル更新、2021年4Q(10-12月)はバイオ村90万本、MHW60万本を上積みしたのに対しMHライズは20万本に止まる結果に]

 ところが米NPD集計(SIEとカプコンはデジタル込み)によると、

[当ブログ: [売り上げカン]米NPD、2022年1月の集計を発表。ハードではPS5が販売台数及び売上高の両方で首位に。XSX|Sが2位になりNintendo Switchは最下位転落]

 機種総合ランキングで3位に入ったモン半ライスに対してGod of War(2018)は5位という結果だったのでした。

 そもそも200-500万本って振れ幅の時点でまともにデータが取れていない事が分かる訳ですけど。

 販売機会を増やすという意味ではPC版の存在意義はあるのかもしれませんが、別段同時に発売する必要は無いんですよね。
 数年経ってリクープが完全に終わったあと出すぐらいで丁度良いというか。

 NPDでの差はマルチプレイヤーゲームか否かという部分も出ているのかなと思いましたが、そういえばこの前Halo: InifiniteよりGOWの方がプレイヤー数上だったのを思い出しました。
 米国におけるピークタイムはギリ上だったっぽいですけど、本格的にヤバいですよねスペースゴリラ。

Horizon Forbidden West【早期購入特典】ノラ族伝承の槍 /ノラ族伝承の防具(封入)
・PS5 2/18 Horizon Forbidden West【早期購入特典】ノラ族伝承の槍 /ノラ族伝承の防具(封入)
(Amazon)
 .