
しかもUE4の経験が歓迎スキルとなっているという。
まあ多分PS5→PSV→PSvitaみたいな伝達ミスがあったんじゃないかと思いますが。
スポンサーリンク
[AnyKan: ゲームプランナー/マップ仕様作成 フルリモート勤務 / グラフィック制作管理 フルリモート勤務 / 3Dキャラモデラ― フルリモート勤務]
よく知らない会社名ではありますが、フィッシングとかそういうのでは無いと思いますけど…
上から順に
職 種
[ゲーム制作]
ゲームプランナー
PSvita向けファンタジー系RPGの受託開発を担当して頂きます。
職 種
[ゲーム制作]
進行管理
PSvita向けファンタジー系RPGのモデリングを行って頂きます。
職 種
[ゲーム制作]
3DCGデザイナー
PSvita向けファンタジー系RPGのモーションデザインを行って頂きます。
となっており勤務地は東京メトロ東西線の木場駅から徒歩5分の“プラットフォームに有名IPタイトルをリリースするゲームメーカー”…まあ要するに九割方メディア・ビジョンですね。
類似の求人はシリコンスタジオのss-agentにも出ていたのを確認していますが、“PSVita向け~”という文言が何処から生えてきたのかはよく分かりません。
PSP3(仮)が出るというなら歓迎しますが流石にこんな所からは漏れないでしょうし、PSVR2向けという可能性も低そうですし。
やはり最初に書いた通りPS5向けという情報が歪んでPSVitaになったというパターンですかね。
スキルについては、
必須スキル
(備考)
・Maya、ZBrush、SubstancePainter での実務経験がある方。
・リアルテイストのモデル作成可能な方、または経験のある方
・ハイエンド、物理ベースでの人間キャラクター作成経験のある方
頭部のみ(顔だけ、髪の毛だけ)の作成経験
ボディのみの作成経験でも可
歓迎スキル
(備考)
・UnrealEngin4での実務経験
基礎レベルのみご経験でも可
(データインポート、マテリアルアサイン等)
とされているのですが、何の開発なんでしょうね。
デジモンストーリー新作かというとジャンルがファンタジーRPGになるかなあというのがありますし。
他に実績というと戦ヴァル4やらサモンナイト6がありますが、その辺はどうリブートした物かとなりそうな気もします。

・PS5 2/25 ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) (Amazon)
.
仮にセガならREファンタジーの増員とかそういう線とか?