
オリジナルキャラクターはスマのマホ、Epicなアンリ、オリジナル女神(?)のグレイシスターが公開されています。
スポンサーリンク
[公式サイト]
■キャラクター
●マホ(鈴代紗弓)
スマホ大好きテンアゲ少女
「はぁ……マジまんぐ~す!女神って聞いてたよりずっとレベチ。あげみざわー」
スマホ好きの明るく朗らかな女の子。
プラネテューヌの近郊で倒れていたところをぴーしー大陸から避難してきたアンリに拾われる。
ソフトウェア開発が得意であり、アンリと協力して観測機器を制作し、バズール現象解明のため、日夜励んでいる。
●アンリ(大下菜摘)
リンゴが嫌いなエンジニア
「はじめまして。わたしはアンリ。ぴーしー大陸出身で、今はイストワールさんのところで働かせてもらってるわ。」
ぴーしー大陸のクリエイター。
冷静沈着で博識な女の子。
ぴーしー大陸で起きた事件をきっかけに、ネプギア達のいる大陸に避難してきた難民。
楽観的なマホの保護者のような存在であり、彼女のことを思って注意することが多々ある。
バズール現象解明のために尽力を注いでいる。
●グレイシスター(CV: ????)
謎多き灰色の女神
「ああ……でも、時間がない……約束を……果たさなくては。」
正体不明の女神。
研究施設でネプギアたちをカプセルに閉じ込め、数年後のゲイムギョウ界まで眠らせた。
●ひぐらしのなく頃にちゃん(中原麻衣)
かぁいいもの好きお姉さん
「ああ、さすが女神候補生、おめめもパッチリで正統派の美少女……はうぅ、かぁいい、かぁいいよう!」
ぴーしー大陸出身の親しみやすい優しい女の子。
かぁいいものを探してネプギア達のいる大陸を旅していた。
可愛い幼い女の子や、個性的な造形物などを唐突に「かぁいい」と称して、お持ち帰りしようと目論むことがある。
●上海アリスちゃん(ながえゆあ)
裏表のないサバサバガール
「旅行を台無しにされた上にお金もなくなってきたから、モンスター倒して日銭を稼いでるけど……もうサイアク。」
ぴーしー大陸出身のサバサバとした女の子。
誰にでも分け隔てなく接し、誰かを特別視することがない。
ネプギア達の大陸へ旅行感覚で来ていたが、ぴーしー大陸の事件やバズール現象の発生によって台無しになり、日銭を稼ぐ日々過ごしている。
といったキャラクター情報が公開されています。
バトルシーンが公開されているのはひぐらしのなく頃にちゃんと上海アリスちゃんのみですが。
■システム
●バトルシステム
「アクション」と「戦術」を融合させたバトルシステム。
戦況に応じて多彩なコマンドを駆使して、コンボスキル、タクティカルスキル、チェインを効率よく発動させて勝利へと導きます。
戦況に応じたアクションをコマンドで発動!
パーティー3人で戦うリアルタイムバトル!操作キャラクター以外はAIで行動。
キャラクターの所持するAPの配分を考えながら、キャラクターを切り替え、パーティー全てのキャラクターの能力(スキル)を駆使する戦術が求められます。
コンボスキル
コンボルートを自由にカスタマイズして、自分だけの攻撃スタイルを確立!
オリジナルのコンボをワンボタンで簡単爽快に繰り出すことができる。
APを管理して、コンボスキルを繰り出していこう!
コンボスキルは、戦闘中に溜まる“AP”を消費して繰り出せる。
消費したAPは、攻撃を行っていない間に回復します。
戦闘中にタクティカルスキルを使うことで、APの上限が増えていくので、タクティカルスキルを多く使うほど、強力なコンボが実現可能になる。
なお、コンボルートは一定のレベルに上がると2つに増える為、攻撃の幅が格段に増し、敵に応じたコンボの使い分けも可能になる。
タクティカルスキル
時間経過で溜まるゲージを消費して、手軽に発動できる強力なキャラ固有スキル。
溜めたゲージをいつ使うか、どう溜めるかが重要となる!
ボタン1つで、タクティカルスキル発動!
戦闘中、時間経過や敵に攻撃を与えることで、効率よくタクティカルゲージが溜まっていく。
溜まったら、△ボタンでタクティカルスキルを発動!
△+↑、△+↓の組み合わせで他の技も発動できる。 ゲージを溜めている間、他キャラクターに切り替え、コンボスキルやタクティカルスキルを利用する等、プレイヤーの采配による戦いの効率化が求められる。
連携攻撃「チェイン」
キャラクター同士でコンボを繋げて、エンドレスな攻撃を可能にする「チェイン」。
「誰に」コンボを繋ぎ 、チェインを成功させるかが戦局を大きく左右させる。
チェインを連続して成功させることがバトルを攻略する鍵となる!
さらに、味方キャラクターのコスト管理を意識することで、チェインはより奥深さを増す。
コンボスキル、タクティカルスキル、チェイン……何をいつ使うかが勝利の決め手!
コスト管理が重要となる「チェイン」
『 チェイン 』は、コンボスキルやタクティカルスキルを発動中に、操作キャラクターを切り替えることで、自由に発動できる連携攻撃システム。
操作キャラクターの攻撃コストが尽き、コンボが続けられなくなっても、別のキャラに「チェイン」することで連続攻撃が可能に。本作で重要な要素となる。
「おすすめ表示」でお手軽チェイン!
最終コンボやタクティカルスキルの発動中、おすすめのチェイン先が表示される。
表示されたボタンを入力すれば簡単チェイン!
ダメージが増加していく「チェインボーナス」
チェインを繋げるほど、敵に与えるダメージが増加。
チェインを多く繋ぐことが強敵撃破には不可欠!
●みんつぶ



SNS風の画面から依頼を受けたり報酬を受け取る事が出来る。
■製品情報

女神達が出演しないのではという見方を打ち消す為もあるのか、デジタルデラックス版の特典となる水着DLCにシルエットで四女神も登場しています。

・PS5 4/21 超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters シスターズ スペシャルエディション - PS5 (【特典】シスターズ特製BOX、ネプギアからの手紙、ビジュアルブック、シスターズ サウンドトラックCD 、ネプギア&ユニのいちゃ2ポスター【初回特典】ネプギア女神化切り替えスリーブ、ネプテューヌとネプギア Nep Playキャンペーン ~ふたりは姉妹だから仲がいいねぷ~ 応募用はがき 同梱) (Amazon)
.
これでもう特典DLCの為にパケ版とDL版との2本買いしなくて済むよ