
大分ゲーム関連の扱いも大きくなってきています。
スポンサーリンク
[ソニーグループ: CES® 2022出展について 人々に感動をもたらす、新たな価値を創出する技術や取り組みを紹介]
そもそも現地ブースにおける出展も、「ソニーモビリティ株式会社」の設立が発表された電気自動車の「VISION-S」、αシリーズのミラーレス一眼カメラ搭載に対応した「Airpeak S1」などと並んでPS5が展示されているようですし。
PlayStation 5
コンソールゲーム機PlayStation 5は、圧巻のスピードと驚異のグラフィック、そして濃密な没入感でプレイヤーをゲームの世界に引き込みます。超高速アクセスが可能なSSD、統合されたカスタムI/O、Tempest 3Dオーディオ技術を備え、専用のDualSense™ ワイヤレスコントローラーは最先端のハプティック技術とアダプティブトリガーを搭載しています。また、PS5の外観をカスタマイズできる「PlayStation 5用カバー」および「PlayStation 5 デジタル・エディション用カバー」のカラーバリエーション全5種を同色のDualSenseワイヤレスコントローラーとともに展示します。
そして本題のBRAVIAについては…
ラインナップが膨大すぎてここでは紹介しきれませんが、製品発表映像においてもPS5との連携が大きく取り上げられています。
本当にモデルが多いんですけど、ミドルレンジからハイエンドまで、液晶と有機ELの両方が展開されている中でも今回最も扱いが大きいのがタイトルでも触れたMini LEDバックライトを搭載するフラッグシップ8K液晶テレビ、Z9Kシリーズですね。
バックライトをより細かく分割する取り組みは他社でも見られる物ですが、恐らく今回の「XRバックライトマスタードライブ」はCrystal LEDディスプレイの技術を応用した物でしょうし、自発光ディスプレイに準じるダイナミックレンジと極めて高いピーク輝度が得られる物と思われます。
Z9シリーズは最初からかなりまぶしかったですけどねピーク輝度…ソニーストアにあったデモンストレーションでも眩しいと感じるほどでしたし。

・PS5 3/4 【PS5】【PS4】グランツーリスモ7 25周年アニバーサリーエディション【早期購入限定内容物】1000万Cr(ゲーム内クレジット)・カーパック(3車種)(封入)【Amazon.co.jp限定】早期購入限定セット「1000万Cr(ゲーム内クレジット)+ アイテム未定」(配信) (Amazon)
.
VRR対応早く来ないかな