
任天堂の謎の技術。
とやらが実際にあるのであれば今みたいな惨状は無い訳ですが。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.57709■■
IGNJ、2022年に期待するゲームTOP20を発表!1位はゼルダを押し退けエルデンリングが1位に!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641023142/94
頭お花畑か?
フロム信者きめえ
【予言】2022年は和サード大崩壊倒産ラッシュになるだろう
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641009834/216
サードが潰れれば職を失った人材が任天堂に行き着いてさらに任天堂が強くなる可能性
他所のサードのラスボスクラスの技術者がクリボーのノリでそこら辺歩いてるのが任天堂らしいぞ
“そこら辺歩かせるなよ…”
“新年初笑いや根”
“踏み潰されるやんけ”
“そこら辺を歩かせてるからあのジャギジャギロード地獄になる訳ね”
物事は見方による訳ですが、ニシくんによれば“ラスボスクラスの人材”とやらがその辺で踏み潰されているのが任天堂らしさ、という考え方も出来る訳ですか、少し面白いですよね。
何しろ、自社で販売しているハードはPSVitaと同世代のPS5から見たら前前前世代機な訳で、他社で高い技術力を誇っていた人が任天堂に入ったところで宝の持ち腐れ、むしろ社内政治で“踏み潰され”、任天堂を一瞬で辞めたDownwellの人みたいにゴミにされるって事でしょう。
任天堂らしい話だと思えるようになりましたよね。

・PS5 3/18 STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン) (Amazon)
.