
たぶん年の瀬に寒波が襲来したらソニーを相手に戦わないといけないのです。
さすがXbotの皆さんですね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.57691■■
あらすじ:多分Twitter連携サービス経由で?Twitterアカウントをオーバーライドしフォロワー相手にフィッシングDMを手当たり次第に送りつける被害が発生、どうもリンクを踏むと伝染する場合があるっぽい?
普通に考えると自分で連携するかどうかの承認をする必要があるはずですけど、何かしら回避手段でも見つかったのか。
“Dopenessくん、やはりソニーのせいにする前振りだったみたいだね”
[Twitter: XBOX is DOPENESS @kbs_syota]
一晩で30人以上フォロワーが減ったか…
恐らく他の人も似たようなもんだろうな
スパム作成した奴は何が目的だったんだ?
個人情報?愉快犯?業者?
とにかく許せん
[Twitter: gorn games One at 特殊クラスタ @GornGames]
業者でしょうね、個人情報よりも瞬間的拡散力でしょうな。最終目的はBOT化などいくつも腐った話がありえます。もっとも、Blogサイトに攻撃をしかけた某S社も倫理的には大差ないんですが。
[Twitter: XBOX is DOPENESS @kbs_syota]
S社は堂々と悪行を働いているのが問題ですね
今世代でNOを突きつけなければ?
とっくにPSも終わってますよ
“何これ”
“マジモンすぎでしょ”
“悪行を重ねた結果”
“精神的な病気の人がネットで同じような人達と繋がると悪化するらしいね”
“突然ソニー相手に戦い出すのは草”
“集団ストーカーとか言い出すのと同じだな”
真ん中の人は確かブログをソニーがハッキングしようとしたから謝罪しろとかよく分からない事を前に言っていた人じゃないですかね。
と思ったらやっぱりそうだった。
[当ブログ: [Xホイラー]国産Xbotが“ソニーへの怒りからソニーに金は出さない”と言ってるから何かと思ったら“ソースはゲハ!”“当方のブログをクラッキング企図!!”]
……こういうのはこの乗っ取られて騒いでるクズみたいなのが中途半端に話を合わせるから悪化するみたいな部分が確かにあるのだろうと思います。
理不尽な恨みを募らせた挙げ句に事件を起こしたりしなければ良いのですが。

・PS5 2/25 ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) (Amazon)
.