
実際は従来の発売予定だと同週にHorizonII、翌週に同じく角川傘下のELDEN RINGが出る予定だったからなのではないかとも思いますが。
スポンサーリンク
[ファミ通 - リリース: 新作ロボット SRPG『Relayer(リレイヤー)』 2022年3月24日(木)に日本を含めた全世界地域へ向け同時発売決定のお知らせ]
株式会社角川ゲームスは、新作ロボット SRPG『Relayer(リレイヤー)』について、日本語版と海外版の発売日を合わせるべく、発売日を2022年3月24日(木)に全世界地域へ向け同時発売することを発表しました。
なお、PS4版の仕様についても、以下のとおり発表いたします。
1.PS4 版から PS5 版へは、無償でアップグレードが可能です。
2.PS4 版から PS5 版へアップグレードした際に、セーブデータおよびトロフィーの引き継ぎが可能です。
発売日を楽しみにされていた日本のゲームファンの皆様には、大変なご迷惑をおかけし申し訳ありません。
また、海外のゲームファンの皆様には、商品情報や発売日の情報をお届けするのが遅れ、大変申し訳ありませんでした。毎日、世界中のゲームファンの皆様より、海外発売に関するお問い合わせを頂戴し、なんとかしなければと関係者との調整を進めてまいりました。
このたびのお知らせは、海外パブリッシングパートナーと歩調を合わせ、リレイヤーの日本と海外のパブリッシングを同時に行うため、発売日の変更をするに至ったものです。何卒、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
これまで発表されてなかったの?と思いましたがPS4版からPS5版への無償アップグレードにも対応するようです。
これで激戦区だった2月下旬を避けて、現状これといったライバルがいない3月下旬へ。
駆け込みで年度末に押し込んでくる事もままあった物ですが、最近のPSプラットフォーム向けタイトルだとデジタル比率が高くなっているので、パッケージ版の売上高しか計上できない年度末ギリギリに押し込む事は減ってきたんですかね。

・PS5 3/24 Relayer(リレイヤー) - PS5(【早期購入特典】テラのレアアイテムセット 封入) (Amazon)
.