
PSプラットフォームにソフトが不足しているんだったらそれに年間販売本数で1億本以上の差を付けられている任天堂って何なんでしょうね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.57607■■
あまり必要のない説明をしておくと、「まいじつ」は主要な刊行物が週刊実話ぐらいしかない日本ジャーナル出版が運営するゴミップサイトです。
ニュースサイト「PS5は原神専用ハード。致命的ソフト不足」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1639380441/
PSソフトに原神より面白いものは一つもない
https://myjitsu.jp/enta/archives/98246
文=大上賢一
まいじつの時点で糞だけどこれは事実
URLでまいじつかよってのはあるけど、
PS公式からアワード受賞したし原神がPSので一番ってのはまぁ事実だよね
任天堂専用機とか馬鹿にしてたらプレステがソシャゲ 1本専用ハードになってた
ゲーム出ても買わないじゃん
PS4でもう分かりきってたろ
“ソフトはSwitchより売れてる”
“うるせーぞ1億本1兆円負け企業がよ”
“PS5やるゲーム多すぎて積みゲーも捌けてない”
“まいじつ見てるとか頭悪そう”
PSAwardsの売上高から決まるグランドアワードはあくまで日亜地域発のタイトルに限定されていますし、その中でも原神に並んでバイオ村とウイイレがあった訳ですが…
それに次ぐパートナーアワードは全部国産タイトルですし。
まあ“PS5にはソフトが無い”“○○専用機”“ゲームが出ても買わない”って全部ニシくんの言われて悔しかったシリーズなのですが。
任天堂携帯機に任天堂以外の“弾”がなくて任天堂ソフト専用機で、ニシくんはサードがソフトを出しても買わないというのは単なる事実ですよね。
そうでもなければソフト売上高でソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野と任天堂のソフト売上で1億本、1兆円を超える差なんてつかないでしょう。
にしても、ニシくんが引き合いに出しているPSAwardsを見ても原神、ウイイレ、FFXIV、バトオペ2、Apex Legendsと(課金収入が主体の)運営型タイトルが多くランクインしているのに、その事実からは目を背けて“PS5はソフトが売れていない!ソースはファミ通ランキング!!”とかいってるニシくんはマジモンのニシガイですよね。

・PS5 2/25 ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) (Amazon)
.
なお1年目でテイルズ出てる模様