
12/2-3にかけて、というのがよく分からないポイントですが、発表タイミングをバラバラにするつもりでしょうか。
スポンサーリンク
[PS.Blog: 「PlayStation®Partner Awards 2021 Japan Asia」 12月2日から3日にかけて受賞タイトルを発表!]
「PlayStation®Partner Awards 2021 Japan Asia」は、クリエイターの皆様の創作活動に敬意を表して、PlayStation向けに発売されたヒットタイトルに賞を贈呈する、プレイステーション®の祭典です。1994年のプレイステーション誕生翌年から「PlayStation Awards」として始まった本祭典は、今年で通算27回目の開催となりました。受賞パートナーには、PlayStationのトレードマークである△○×□をモチーフにしたトロフィーが贈られます。
GRAND AWARD (グランドアワード)
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、2020年10月から2021年9月の全世界売上(*1)上位3作品に贈られます。
PARTNER AWARD (パートナーアワード)
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、2020年10月から2021年9月の全世界売上(*1)上位にランクインし、特に注目すべき活動成果を残した作品に贈られます。(*2)
SPECIAL AWARD (スペシャルアワード)
日本・アジア以外の地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、2020年10月から2021年9月の日本・アジア地域における売上(*1)最上位作品に贈られます。
日本・アジア地域で開発されたインディーゲームにおいて、2020年10月から2021年9月の全世界売上(*1)最上位作品に贈られます。
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、PlayStation®5の発売時期に、特に注目すべき活動成果を残した作品に贈られます。(*2)
*1 パッケージ版の売上、およびPlayStation®Storeにおけるデジタル売上(追加コンテンツ、ゲーム内通貨を含む)を基準に算出。
*2 選考にあたっては、プレイヤー数などのSIE独自指標も採用。
ジムからのメッセージ
これまでとは異なる環境下におかれましても、素晴らしいタイトルを世に送りだすべくご尽力いただきましたパートナー各社様の熱意とゲームへの愛情に、心より感謝申し上げます。私たちはこれからもプレイステーションがゲームを愛するクリエイターの皆様とユーザーの皆様をお繋ぎする「The Best Place to Play (最高の遊び場)」であり続けられるよう邁進してまいります。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
社長 兼 CEO ジム・ライアン
というわけで、昨年に引き続き日亜地域のサードパーティパブリッシャに焦点を絞った形でPSAwardsが開催されるようです。
12/2に~というのは地域によってはまだ12/2の時点で発表されるとかそういうニュアンスなのでしょうか。
結局売上本数≒ユーザ数で順位が決まる傾向が出てしまうとはいえ、ユーザーズチョイス賞などもやって欲しいところではありますけどね。
そんなに関係はないですがPSストアのブラックフライデーセールは本日までです。

・PS5 2/25 ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) (Amazon)
.