
任ッチに比べれば10倍以上の性能を持つノートPCが買えるかもしれませんが…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.57527■■
“じゅうまんえん??”
[Twitter: しのぐ @_shinogu_]
知っている人は当たり前の情報ですがゲーム機に性能を求めるならPS5ではなくPC購入を検討しましょう個人輸入可能なら10万円でPS5以上の性能のノート型が買えるノート型だから通常数万円相当のモニターのセット価格と言えますPS5プラスモニターだと性能次第で合計10万超えます
遊べるゲームの数多!
“バカの計算だから”
“日本語すげえな…”
“PS5でいいじゃん”
“無理矢理すぎるだろ”
“10万のノートとかゴミだろ”
“じうまんえんのゲーミングノート……”
“テレビも持ってない人がパソコンでゲームしようってなりますかね”
“最近のゲーミングノートならせめて3070M積んでる奴欲しいわ、大体16万くらいだけど”
“ゲーミングPCってついてれば何も考えなくても最高の環境でゲームが出来ると思ってそう”
“え!?10万円でPS5以上の性能を持つゲーミングノートPCを!?”
米Amazonで検索したら
「Acer Nitro 5 AN515-55-53E5 Gaming Laptop | Intel Core i5-10300H | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU | 15.6" FHD 144Hz IPS Display | 8GB DDR4 | 256GB NVMe SSD | Intel Wi-Fi 6 | Backlit Keyboard」
なるモデルが885ドルだったんですけど、ノート向けRTX3050は額面の演算性能が5.8TflopsぐらいなようなのでXSSよりは高性能、でも搭載するノートPCのレビューを見るとFFXIVがフルHDでも“やや快適”に止まるようでPS4世代のゲームにおいてもフレームレートが不安定、当たり前ですがPS5以上の性能云々は虚言としか言い様が無いですね。
現状ミドルレンジのRTX3060のビデオカードですら8万円前後するわけで、コスパでPS5に対抗しようとするのは無理があるでしょう。
日本語が限りなく怪しい上にTweetを見てみたらいきなりXSSの在庫がどうのと言っていて、メディアツイートを見てもXbox Game Pass for PCがどうのという辺り、その手の宣伝&FUDアカウントなんでしょうけど。

・PS5 2/18 Horizon Forbidden West【早期購入特典】ノラ族伝承の槍 /ノラ族伝承の防具(封入) (Amazon)
.