
ついでにまたパーフェクトNintendo達成しちゃってましたよ任プラTop10が。
スポンサーリンク
[Twitter: Mat Piscatella @MatPiscatella]
October 2021 US NPD THREAD - October 2021 consumer spending across video game hardware, content and accessories grew 16% vs YA, reaching an October record $4.4 billion. Year-to-date consumer spending reached $46.7 billion, gaining 12% when compared to the same period in 2020.
2021年10月の米国におけるゲーム関連売上高は前年同月日で16%増の43.88億ドル。
ハード売上高は前年同月日82%増の4.72億ドルで、PS5世代のゲーム機に加えて任ッチの有機ELモデルが発売された事が奏功したようです。
といっても全体の売上高からすれば一割ちょっとなので、ゲームソフトやそのコンテンツが重要になる訳ですが。
10月に最も売れたハードはNintendo Switchシリーズで、販売台数並びに売上高で共に首位に。
なお年初来だと売上高ではPS5が首位を守っており、任ッチは販売台数で上回るという。
ちなみに今月もXSX|Sの販売台数については触れられてもいません。
どんだけ売れていないのでしょうね。
ゲームソフト関連の売上高は前年同月日11%増の37.58億ドル、ここにはスマの分も含まれている訳ですが。
総合首位は「Far Cry 6」で、年初来のランキングでも8位に食い込む結果に。
2位は「Back 4 Blood」でPSプラとXboxプラの両方で2位にランクイン…?
これ初日ゲーパス堕ちしてませんでしたっけ。
Xbox Game Passのアクティブな加入者が少ないのか、Xboxソフトが全体的に売れていないのか、何れなのでしょうね。
3位には「メトロイド ドレッド」がランクイン、シリーズ史上最高の初月販売本数を記録したそうです。
従来トップだった「メトロイド プライム」の記録に倍近い売上高差を付けたとのことなのですが…?
この辺は別記事にした方が良いかもしれませんね。

機種総合のTop20は以上の通りとなっており、「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」は5位にランクインしています。
他には「Marvel's Guadians of the Galaxy」が7位、「マリオパーティ スーパースターズ」が8位、「NHL 22」が9位にランクイン。

PlayStationプラットフォームのTop10はこのようになっており、機種総合ランキングから任天堂ソフトを抜いて9-10位に對馬之冥人とSpidyMMを追加した感じですかね。
NBA22はデジタル売上が反映されていないとのことで、反映されていたらもっと上位に入っていそうですが。

任天堂プラットフォームのTop10は以上のようになっており…
見たまんまの
Nintendo
Nintendo
Nintendo
Nintendo
Nintendo
Nintendo
Nintendo
Nintendo
Nintendo
Nintendo
…これを見ても“「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」ではない”と言える人はいるのでしょうか。
他の機種で上位に入っていた「Far Cry 6」も「Back 4 Blood」も「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」もランクインしてませんしね。
存在しない物がランクイン出来るはずもないという突っ込みはありそうですけど、「FIFA 22」や「NBA 2K22」、「Diablo II: Resurrected」って任ッチ版存在してませんでした?前の二者はとんでもない劣化版だったような気もしますけど。
自称任天堂ハードで最も成功したサードであるUbisoftとか、デジタル込みでも全く入らないんだから凄いですよね任天堂さん様。

Xboxプラットフォームは以上のようになっており、PSプラットフォームからSIEのタイトルを抜いたようなラインアップに…
SIEタイトルを抜いてもMSタイトルが入る訳でもないって辺りがXboxですね、ゲーパスがあるんだガーと言ったところで何故かB4Bとか2位に入っちゃってますし。
周辺機器の売上高は前年同月日5%増の1.58億ドルとの事。
各種コントローラが最も売れた製品となっており、当該月は単価が高いXbox Elite Series 2 Wireless Controllerが売上高でトップに。
年初来では引き続きDualSense(の多分ホワイト)が最も売れた周辺機器となっているそうです。

・PS5 11/19 Battlefield 2042【予約特典】DLC ランドフォール(プレイヤーカード背景)&オールドガード(タグ) & ミスター・チョンピー(エピック武器チャーム) & BAKU ACB-90(近接テイクダウン武器) & アイリッシュ 歴戦の兵士レジェンダリースキン 同梱 (Amazon)
.
EUは更にPS有利だしアジアは論外と強い国がない