
Xbox Japanって名前でやり直した方が良いんじゃないですかね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.57445■■
ネタバレ要素との兼ね合いでどう紹介した物かと考えていた「ELDEN RING」メディア向けプレビュー、以下に貼られた動画についてはゲーム要素を出来るだけ知らない状態でプレイしたいという場合は再生しないようお気を付け下さい。
インチキゲハニュースジャパンの動画はそもそも再生しなくて良いですけど。
エルリンテストプレイ使用ハード
ファミ通 PS5
電撃 PS5
GameSpot PS5
27 Minutes Of Elden Ring Network Test PS5 Gameplay (4K)
インチキゲハニュースジャパン XSX
『ELDEN RING』先行プレイ感想!オープンなフィールドで展開される「DARK SOULS」の正統進化や如何に?
[YouTube]
AUTOMATON Channel PS4
『エルデンリング』ネットワークテスト、PS4版ゲームプレイ
[YouTube]
……ある意味分かりやすいですね。
その他、
本家IGNもPS5、
gameinformerもPS5、
EurogamerもPS5。
そりゃPS5以外でプレイする理由が極めて薄い、というかソニーに負けたくない以外にあるのか、というのがある訳ですが。
別にそれはそれで良いんですけどね、どうでも。
ゲハーチェンバーの常識をこちらに押しつけようとしてこなければの話ですけど。

・PS5 2/25 ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) (Amazon)
.
まあそういう任みたいなことやる企業じゃないか