
Uちゃん…とついでに3DSも。
「次のゲーム機」に関しては、“ハード・ソフト一体型のビジネス”とか言っていますがハードを売り続けないと死んじゃうんだけ堂なんだから次世代機とやらも2023年ぐらいにはでっち上げてくると思いますけどね、今回の決算説明会における口ぶりだと任ッチの延長線上にあるハードになるのでしょうが。
スポンサーリンク
[任天堂: 2021年度 第82期(2022年3月期)経営方針説明会 / 第2四半期決算説明会 プレゼンテーション資料](pdf)
当該のパートではニンテンドーアカウントに対して付加価値があるサービスを追加し云々…
そしてNDSとWii、任ッチの間はなかったことにされてしまう。
[任天堂 - ゲーム専用機販売実績]

まあ実際、PSVitaを見てなにがしかのSwitchが入ってしまった前々社長が突然発売半年で四割値下げとかやり始めて台数は稼ぐもソフトが売れなかった3DSで赤字突入、その煽りを食らったWiiUはWiiとの差別化も碌に出来ず6年前に発売されたPS3にも劣る実効性能でさっぱり売れずと、黒歴史にされるような背景事情はある訳ですけど…
ですけど、任天堂据え置き機の最後を飾っちゃったWiiUって台数的に突出して売れたWiiを除けばファミコン以来の右肩下がり傾向を引き継いでいるんですよね。
任天堂としては“統合した”という設定を未だに推しているので任ッチの“次のゲーム機”も同じような物になるのでしょうけど、3DSより売れるんですかねそれ。

・PS5 2/25 ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) (Amazon)
.