
しかもそれが発表される直前に記事を公開しているんだから割とこう頑張ってますね、最近ゲハでも影が薄すぎる状態ですけど。
スポンサーリンク
ペルソナ25周年発表第一弾が9月なのにまだ発表されない件について
[FC2blog - ゲハを斬る!!]
管理人コメント
残り11日ですからね。
今月公開される(と予想されている)ニンダイでの発表が最有力(というかそれしか残っていない)なのは誰もが思う事。
もちろん自社発表と言う可能性も残されてはいますが。
言うまでもない話ですが「ペルソナ」も生き残りたければスイッチに展開するしかない。
これも多くのユーザーが思っているであろう事。
果たして今月何が判明するのか?
残り11日です。
[ 2021/09/20 10:00 ]
↓
[当ブログ: [AHRS]任天堂信奉者共、“9/20になっても新作発表がない、つまりこれって(任ダイで新作来てクレクレ~)”→アトラス公式“P4アニメ配信とコンサートやります、次12月ね”]
“パンツ大好きさん恥ずかしいね”
“くっそ恥ずかしいやつ”
しかしゲハ脳過ぎる!!お布大好きなブログを見かけるのも久々ですね。
ニシくんは割と拡散する、持ち上げるサイトをころころ変える傾向がありますが今はどの辺のサイトをゲハの現実統合に使っているんだか…オートマ豚辺りもそろそろ賞味期限切れですかね。
ニシくんはこれだけクレクレしておいて“自分たちはクレクレをしている訳ではない、サードが生き残るためには任天堂ハードにソフトを出すしかないという当然の主張をしているのだ”とか言い出すから頭おかしいんですよね。
現実にはスイッチングハブったテイルズ新作がシリーズ最速ミリオン達成、でResetEraの売上スレニシ共もぶっ壊れてしまったようなのですが。
アトラスは割とアホなところがありますけど、それでも主力と成り得るペルソナシリーズを任天堂ハードに展開しているようでは致命傷で済みかねないと流石に気が付くんじゃないですかね。
メガテンにしても長年任天堂携帯機に展開していたのが致命傷で済んでいたことがあってのVの任独占契約なのでしょうし。
別に絶対に出すなとは言いませんけど、任天堂ハードの性能と環境(任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり)という事実を考慮すれば10年以上前に出したタイトルを、任天堂との円があれば出す程度が丁度良いぐらいでしょう。

・PS5 9/24 DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT (Amazon)
.
妄想じゃなくちゃんと統計をとってから書いて欲しい。