
一応今後も存続する…という事になってはいるので、最後となるのはMSに出荷される前から作っていたタイトルとしては、ですが。
スポンサーリンク
[metacritic: Deathloop for PlayStation 5 Reviews](ムービー)
タイトル発表後にいきなりZeniMaxがMSに買われる事が発表され、タイトルも発売延期を重ねて果たしてちゃんと発売出来るのか、ちゃんとした出来になるのか心配していた「Deathloop」。
ですがようやく発売日を迎え、レビューにおいても高評価を得る事が出来たようです。
大手ではIGNにGameSpot辺りが満点評価、gameinformerが9/10と概ね高評価ですね、そうでもないと88点とはならないわけですし。
トレーラーにもある通りループものなので、その中で最適解を見つける、色々な遊び方を試してみる、また他プレイヤーがライバルキャラを操作してくるのに対処するといったゲーム性が楽しめる人にとっては非常に面白いタイトルとなっているようですね。
他プレイヤーがライバルキャラを操作してくる要素はオフにすることも出来るようですが、Hitmanシリーズやらデモンズソウル系統のタイトルのPVPが楽しめる人にお勧めできそうです。
しかし今後のArkane Studiosはどうなってしまうのでしょうね。
MS傘下でまともな道を辿れるかというと期待薄なので、新しいスタジオが誕生することに期待した方が良いのかもしれません。

・PS5 DEATHLOOP【予約特典】ゲーム内アイテム コード封入 【CEROレーティング「Z」 】 (Amazon)
.