
通常版からPS5/PS4版がセットになったデラックスエディションへのアップグレードが用意されるかというと、今の所は予定されていないようですね。
スポンサーリンク
[PS.Blog: 2022年2月18日発売『Horizon Forbidden West』の予約受付が開始!各種エディションの詳細を今すぐチェック!]
予約開始告知トレーラーが公開。
映像については既出の物ですが。
製品概要については、発売予定日は既報の通り2/18発売予定。
通常版はPS4版が7590円、PS5版が8690円でこれはパッケージ版とダウンロード版が同額です。
早期購入特典/予約特典はゲーム内の武器防具。
パッケージ版のスペシャルエディションは各1100円高。
こちらはスチールブックとミニアートブックが特典として付属する数量限定版。
ダウンロード版のデジタルデラックスエディションは9790円で、こちらがPS5/PS4版をセットで販売する物となっています。
その他特典としてデジタルサントラにデジタルアートブック、Horizon Zero Dawnのデジタルコミックと共に予約特典とは別のDLCアイテムもセットに。
この他、コレクターズエディションが24200円でPS5/PS4用のゲーム本編プロダクトコードが同梱。
特典としてはトレマータスクとアーロイのスタチュー、スペシャルエディション及びデジタルデラックスエディションの特典が付属。
というかプロダクトコードがデジタルデラックスエディションの物となっているという事ですね。
上記コレクターズエディションのスタチューに更にディティールを追加した「テナークスのトレマータスク」スタチューとしてアートカード2枚、ゲーム内ボードゲーム「ストライク」の駒を実際に作ったもの*2、フォーカスのレプリカとスタンド及び物理ワールドマップがセットになったレガーラエディションが31350円となっています。

最近は国内SIEファーストタイトルも限定版の展開が増える傾向にありますが、これはまたバリエーションが多いですね。
スチールブックなどが付属したスペシャルエディションも、最近の傾向からすると確実に入手するためには予約が必要となりそうです。
ただし、セーブデータのPS4からPS5への移行には対応している物のパケ・DL版何れも通常版からはアップグレード出来ないようなので、まだPS5を入手出来ていない人は注意が必要ですね。
[PSストア: Horizon Forbidden West™]
ダウンロード版の予約は既に始まっていますが、パッケージ版についてはやや製品構成が複雑な事もあり、これから解禁でしょうか。
今年末年始商戦期にPS5が欲しいと思っている人に行き渡るのであればあまり大きな問題とはならないかもしれませんけど、無理だったらどうなるのやら…
ゲーム本編の差額よりも少し高いぐらいでも、PS4版からPS5版へのアップグレードが可能になるなら良いのでしょうが。

・PS5 9/24 DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT (Amazon)
.
PS5まだ持ってない人は注意しないといけないね