56999CyberConnectTwo
 そもそも今日でようやく再発売から2週間という事で3週間経過してすらいないんですよね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.56996■■

松山洋@戦場のフーガ @PIROSHI_CC2
https://twitter.com/piroshi_cc2/status/1430101014099550213 (削除済み)

『戦場のフーガ』発売から3週間ほどが経過しましたがSIEだけがPlaystation版の売上報告をくれないので全世界の状況が把握できなくて困っています。

他プラットフォーム版含めた累計でも売上1億円は超えているはずなんですが。

SIEさん早く情報ください。困ってます。

 ↓(ゲハにスレが立ってニシくんのSwitchが入る{オンから})

CC2松山「ソニーだけ売上を教えてくれなくて困ってる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1629798354/

 ↓(何か100万ボルト電気鼠アイコンの人から突っ込みが入る)

[Twitter: ナナシさん @nanashi25254]

返信先: @PIROSHI_CC2さん

これってよくわからないんですけど
・SIEから普通ならあるはずの報告がない
・SIEは定期的に売上報告を上げ、まだその時期でない。松山さんが特別対応を求めている
のどちらでしょうか?

 ↓

 そしてTweet削除…

 “初めて聞いたタイトル”
 “販売止まってたから集計出来てねえんだろ”
 “つーかなんで生きてるんだよ”(※ファミ通の漫画最新話で死んだ事からのネタです)
 “Twitterじゃなくてちゃんと連絡すればいいのに”
 “売上データ下さいとかツイッターで聞く内容じゃないと思う”
 “キレッキレの返信されてるやん、ソニーが悪いのかぴろしが特例求めてるのかよく分からん”

 “もしかしてツイ消ししてない?”
 “悲報 ピロシ、逃亡”
 “すぐ削除するならツイートなんかしなきゃいいのに”
 “ソニーに聞かずTwitterで言うのマジぴろし”

 まずそんなことTwitterで言われても…というのがありますね。

 データの開示が遅れている件についても前提となる情報が不足しているので何とも言えませんし。
 仮に通常よりも売上データの開示が遅れているのだとしても、先述のようにPS版の価格設定ミスから一旦販売を停止し、再発売するまで10日あまりかかっていたという事実もありますし、その関係で遅れた可能性もあるのでしょう。

 しかしあの件も含め経緯が不明瞭なんですよね、SIE側のミスであればそこは批判して良いと思いますけど、原因究明をしないと再発売は出来ないと言いつつその後黙りってあたり、今回のような経緯を見るとCC2側に問題があったのかなと思われてしまう可能性が高くなる部分もありますし。

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚【予約特典】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルICカードステッカー 同梱 & ufotable描き下ろし A4クリアファイル[イメージビジュアル/イメージビジュアル第2弾]付
・PS5 10/14 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚【予約特典】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルICカードステッカー 同梱 & ufotable描き下ろし A4クリアファイル[イメージビジュアル/イメージビジュアル第2弾]付
(Amazon)
 .