
うんこの価格表記。
GEOはそもそも仕入れがアレなのですが、それでスレを立てまくってきたのがニシくん…どちらにせよもう駄目そうですね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.56988■■
(戦国無双5値引き画像略)
“戦国ブランドも終わりけえ”
“税込み価格の次に税抜き価格出して大幅値引きに見せるクソゴミ”
“PS4版も安いなら買っても良いよ”
“この表記はクズい”
戦国無双そのものよりGEOの価格表記の方に話題の集まる速報スレでした。
鯉沼Pは海外需要が見込めない無双、おまけに戦国時代モチーフの物を出すにはこうするしかないとか何とか、要は任天堂様との円を頼みにするしか無いという意味合いの話をしていたわけですけど、そんな調子ではジリ貧にしかならない事に気が付かなかったんですかね。
コエテクには零シリーズという実例(任天堂の呪いでIP終了コースへ乗った例)もあったのに。

・PS5 Ghost of Tsushima Director's Cut (Amazon)
.