56596TheKRKRshow
 どうせライセンサーであるMLB側への働きかけでマルチにしたんだろう、とマルチ化発表時に予想していましたがその通りでしたね。

スポンサーリンク


[Axios: When Sony made a game for Xbox]

 上の記事だと誤字っていますが、マイクロソフトのXbox担当VP、Sarah Bond氏が上記サイトに答えた…とされるところによると、

 “何年もの間、SIEが制作する「MLB The Show」をクレクレし続けてようやく成功した”
 と自慢げに語る。
 本人が話した内容かは不明瞭ですが、同氏が率いるMSの“Game Creator Experience&Ecosystem”チームはこの十年にわたって延々とクレクレし続けていたとのこと。
 “何時でも出してクレクレ”
 “このゲーム大好きだから出してクレクレ、Xboxに出すことは大きなチャンスになるからクレクレ~ってずっとクレクレしてました”
 とコメント、結局ライセンスを持つMLB側に働きかけることでSIEにマルチ化を承諾させた挙げ句、それを初日Xbox Game Pass堕ちにするというクソムーブを見せたのでした。

 MLB側が今般のパンデミックで弱ってるところを狙っていくんだから本当にゲスいですよね。
 まあMSのイメージには合っているんですが、こんなんで清廉潔白なイメージを作ろうとしてるんだからお臍で茶が沸いてしまいそうです。
 こんなんで“ソニーに発売前の(発表前のとは言ってなかった)開発機を送ったのは本当の信頼の証なんだガー”って、それを自らぶち壊しに行ってるだろうがと。

 前も書きましたが、来年以降は基本パッケージは最低限の内容にとどめて低価格で出して、ゲームモードやチーム、選手エディット用選手の開放といった要素は全部課金要素にしてやった方が良いんじゃないですかね。

 あと前の記事でPSのゲームはクレクレされてないって書いてたニシくん、これについてはどう思います?
 スマブラで“ゲスト参戦キャラ”という名目のクレクレリストを作ってる任天堂様より悪質じゃないですかね。

Battlefield 2042【予約特典】DLC ランドフォール(プレイヤーカード背景)&オールドガード(タグ) & ミスター・チョンピー(エピック武器チャーム) & BAKU ACB-90(近接テイクダウン武器) 同梱
・PS5 10/22 Battlefield 2042【予約特典】DLC ランドフォール(プレイヤーカード背景)&オールドガード(タグ) & ミスター・チョンピー(エピック武器チャーム) & BAKU ACB-90(近接テイクダウン武器) 同梱
(Amazon)
 .