
やはこう。
ファザナドゥみたいにニシースでも作った方が良いんじゃないですかね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.56415■■
“(任ッチ版のイースIXが)無理矢理Vitaに移植したみたいなクオリティになってる”
“知ってた”
“そりゃそうやろ”
“まあイグイグするよね。移植大変だっただろうなあ”
“またせっせと劣化作業をさせられる悲しみを背負わせてしまったのか”
“日本一ソフトで劣化作業させられてるスタッフは大変そうだな”
“俺の遊んだイース9となんか違う、こんなPSPみたいな感じじゃないぞ”
Nintendo SwitchはPSVitaと同世代の携帯機で、PS5から見たら前前前世代機。
って何度も書いていますがこうした物が出てくるとそれが歴とした事実であると確かめられますね。
イースで確かめたいとは思っていないので任本位ッチソフトウェアは自社タイトルで勝負しろよ、と言いたいところですが…
日本一ソフトウェアの自社タイトルなんて最早誰も望んでない、というか自身希望を持ってなくてファルコムに寄生して劣化移植という嫌がらせをすることで任天堂様に恵んで貰う円で生きてるような有り様ですからね。
それで儲かってるから良いと言えるのかどうか。

・PS4 6/24 那由多の軌跡:改【早期予約特典】コンプリート・サウンドトラック(CD2枚組)付 (Amazon)
.