
ゲーム販売本数ランキングTop30のGW前半分が正式に更新されていたか考えてしまいました(※更新されていません)がまあ良いか…
スポンサーリンク
[ファミ通: 【ソフト&ハード週間販売数】『New ポケモンスナップ』『バイオハザード ヴィレッジ』が好セールスを記録! PS5は累計販売台数70万台を突破!!【4/26~5/9】]
●ソフト
1 (Ne).Switch : New ポケモンスナップ / 194385(147742/46643)本 2 (2 ).Switch : モンスターハンターライズ / 171067(102952/68115)本(累計214万1438本) 3 (Ne).PS4 : バイオハザード ヴィレッジ / 111171本 4 (3 ).Switch : スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド / 53347( 27096/26251)本(累計 72万8009本) 5 (4 ).Switch : 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ / 42348( 23774/18574)本(累計216万7409本) 6 (Ne).PS5 : バイオハザード ヴィレッジ / 38713本 7 (1 ).PS4 : NieR Replicant ver.1.22474487139... / 37824( 25601/12223)本(累計 14万6662本) 8 (5 ).Switch : リングフィット アドベンチャー / 31475( 16928/14547)本(累計255万4184本) 9 (6 ).Switch : マリオカート8 デラックス / 31045( 15686/15359)本(累計382万4997本) 10(7 ).Switch : Minecraft / 29549( 13607/15942)本(累計194万0130本)
GW前半週でトップ、2週合計でもトップとなったのは「Newポケモンスナップ」ですが、この初週販売本数と2週目の急落がポケモン的にどうなのかというのは…どうなんでしょうね、割と関連タイトルがあまり売れないような印象はありますけど。
2週目の週末に発売されたのが「バイオハザード ヴィレッジ」で、こちらは後半週の首位となっています、PS4版が。
初週15万本というのは2017年1月に発売された「バイオハザード7」の初週PS4版18.7万本、Xb1版0.14万本(メディアクリエイト集計)比で二割減程度で、この4年あまりの間にデジタルシフトがどれだけ進んだかを考えると前作以上の出足と言えそうです。
旧作は…任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりですね?
こうして2週分並ぶとマリオマリオの推移が変なのがよく分かります、前週と全く同じ本数になった事もありますし。
●ハード
Nintendo Switch / 170898(130352/40546)台(累計1598万1320台) Nintendo Switch Lite / 65130( 34916/30214)台(累計 377万1281台) PlayStation 5 / 44960( 26930/18030)台(累計 59万5871台) PlayStation 5 デジタル・エディション / 8680( 4043/ 4637)台(累計 11万6547台) PlayStation 4 / 2584( 1736/ 848)台(累計 778万3139台) Xbox Series X / 808( 373/ 435)台(累計 32060台) Xbox Series S / 399( 139/ 260)台(累計 10537台) Newニンテンドー2DS LL / 1027( 543/ 484)台(累計 116万3587台)
ハードでは引き続きNintendo Switchシリーズが首位ですが、GW前半週と後半週の差が著しいですね。
重ニシの方は品薄商法の真っ最中ですが。
PS5シリーズは前半週から後半週で3/4程度に減少していますが、累計販売台数は71万台を超えPS4の同時期との差は広がる一方。
ついでにいうと発売から同程度が経過したWiiUとの差は20万台程度にまで縮まっていて、このペースで行くと夏の間には国内WiiUの推移を抜く事になるかもしれません。
ゲイムギョウ界の夏ではなくて暦上の夏でいうと、2013年に立秋を跨いだ週(~2013/8/11)におけるWiiUの累計販売台数は102.6万台だったようなので(eb集計)、SIEのJim Ryan社長がWiredのインタビューで話していた通り夏からPS5の供給が更に増えていくとしたら決して達成不可能なハードルではないでしょう。
国内限定勝負だろうとWiiUをいつか超えるのは当然の成り行きですけど、エース証券の自称経済研究所さんが“今後巻き返せる”と頑張っていた頃のWiiUを“戦略的に失敗しつつある”らしいPS5が早々に抜いちゃったらアレどうなっちゃうんでしょうね?
PS4は前半週から後半週にかけて大きく台数を落としていますね、こちらもあまり在庫が無い状況ではありますが。
XSX|SはシリーズとしてみるとGW後半週に唯一台数を増やしていますが、当たり前ですけどPS5との差は広がる一方ですね。
Xb1の全世界発売以来で考えた場合の同時期と比べると大きな差があるのですが(※Xb1は0台)、PS5と比べた場合はもうXb1が発売された時点、2014年9月初週のPS4とXb1の台数差約65万台を超える差が付いちゃってるんですよね。
3DSシリーズというか2DSは最下位に再び転落。
XSX|Sの為体を考えるとまだ最下位は脱せるかもしれませんが。

・PS5 9/24 LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 (Amazon)
.
どこが”週間”販売台数なんだよ